町田市意見交換会
2025-09-03 09:29:06

町田市で未来を考える!高校生と議員の意見交換会を開催

高校生と議員が未来を語る意見交換会



東京都町田市では、11月2日(日)に「第8回高校生と町田市議会議員の意見交換会」が開催されます。このイベントは町田市議会によって主催され、高校生と議員が直接対話する機会を提供することで、高校生が地域に関心を持ち、主権者意識を高めることを目的としています。

昨年の実施では、46名の高校生が参加し、議員との活発な意見交換が行われ、多くの参加者から高い評価を受けました。今年もその成功を受けて、さらなる多くの高校生が参加することを期待しています。

イベントの詳細情報


日時: 11月2日(日)午後1時30分~4時
場所: 町田市庁舎
住所: 東京都町田市森野2-2-22
テーマとしては、まず「町田をもっと“推せる街”にするには?」という視点から意見を出し合い、次に「10年後の町田について考える」というテーマで議論を進めます。これらのテーマに対し、参加者全員が自由に意見を述べ、討論する形式となっています。

参加資格と申込方法


参加対象は町田市内在住または町田市内に通う高校生で、募集人数は約40名です。参加希望の方は、9月3日(水)から10月3日(金)までに、町田市議会の公式ホームページから申込、または市議会事務局に電話(042-724-4049)やメール([email protected])で申し込むことができます。

この機会に、あなたの意見を直接議員に届けてみませんか? 自分が住む町に対する考えを持っている高校生にとって、素晴らしい経験となるでしょう。

町田市の魅力


町田市は東京都の南部に位置し、人口は約43万人。都心から電車で30分ほどの距離にあり、町田駅を中心に大型の商業施設が立ち並び、活気あふれる街です。また、駅から少し離れた場所には、自然豊かな里山や公園、地場野菜を育てる農地もあり、便利さと自然の両方を堪能できます。このように、町田市は生活するにはとても適した場所なのです。

お問い合わせ


参加者募集の詳細や過去のイベントの様子については、町田市議会の公式ホームページをご覧ください。また、取材を希望されるメディア関係者の方は、必ず10月30日(木)午後5時までに、市議会事務局までご連絡ください。

これからの未来を担う高校生たちの意見を聞くことができる貴重な機会です。ぜひ参加して、自分の声を届けてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 町田市 意見交換会 学生参加

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。