入場無料音楽フェス
2025-05-02 14:47:58

浜松城公園で楽しむ入場無料の音楽フェス「萬楽日和」開催決定!

浜松城公園で盛り上がる音楽フェス「萬楽日和」



2025年5月17日(土)、静岡県浜松市にて入場無料の音楽フェス「萬楽日和(ばんらくびより)」が開催されることが決まりました。このイベントは、音楽を愛するすべての人々に向けた、特別な1日を提供します。主催は浜松市内で音楽イベントを展開している「MUSICBAR HAMAMATSU」です。

昼の部:新緑の浜松城公園で質の高い音楽を楽しむ



昼の部は、美しい新緑で囲まれた浜松城公園の中央芝生広場と葵広場で行われます。入場は無料ですが、飲食や物販、体験は別途費用が必要です。音楽のテーマはジャズ、ソウル、ダンスで、昼から晩まで絶え間ない音楽が流れる中で、リラックスした雰囲気を楽しむことができます。

メインゲストとして、国際的に評価されているネオ・ソウル・ギタリストのToshiki Soejima(ソエジマ トシキ)と、そのデュオパートナーであるNahokimama(ナホキママ)が登場します。彼らの演奏は、聴衆を惹きつける独自のアプローチで、音楽ファン必見です。

さらに、トリオ「WONDER HEADZ」も出演します。メンバーの川上優、堀川達、藤沢由一によるパフォーマンスは、シンセサウンドと生演奏の融合が楽しめる実験的な取り組みが魅力です。彼らの新作や過去の作品もライブで体験できる貴重な機会となるでしょう。

DJ陣も豪華で、90年代から活躍するDJ YANOMIXが登場します。彼のセレクトによる音楽の数々は、聴衆をダンスフロアへと誘います。実力派アーティストが集うこのステージで、特別な音楽体験をお楽しみください。

また、マルシェエリアでは、地元の飲食ブースや体験型コーナーが充実しています。BASIL HOUSEからはバジルを使ったドリンク、PEACEFUL GARDENではバレルサウナが体験できます。そして、PATICANAが提供するバターカレーも美味です。さらには、POPPY ART CLUBによる絵画ワークショップなど、多種多様な体験が用意されています。

夜の部:街中で音楽とグルメを楽しむ



夜の部は、浜松市街地にある音楽スポットや飲食店舗で行われる回遊イベントです。徒歩圏内には20以上の音楽スポットがあり、参加者はそれぞれの場所で特典を享受できます。各店舗ではイベント限定の割引などもあり、まさに音楽とグルメを楽しむ最高の機会となります。

浜松市は楽器メーカーが数多く存在する街で、新しい音、文化が溢れています。音楽の裾野が広がるこの街を1日で体験できる貴重なチャンスです。

詳細情報



  • - イベント名:萬楽日和(ばんらくびより)
  • - 開催日:2025年5月17日(土)
  • - 公式サイトbanrakubiyori.com
  • - インスタグラムbanrakubiyori

昼の部


  • - 時間:10:00〜18:30
  • - 会場:浜松城公園 中央芝生広場・葵広場(雨天決行/荒天中止)
  • - 料金:入場無料、飲食物販体験別
  • - 出演者
- ゲスト: Toshiki Soejima & Nahokimama, WONDER HEADZ, DJ YANOMIX
- ローカル:Hamamatsu NEW Jazz Quartet & 斉藤シラベ、八木陽太郎、WARPS、DJ NORIZM、DJ SGN、DJ Abjone

夜の部


  • - 時間:18:00〜
  • - 会場:浜松市街地各スポット
  • - 料金:スポットによって異なる入場料があり

音楽と美食を心行くまで楽しめる「萬楽日和」。この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス 浜松 野外イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。