インドネシアの優秀な人材をサポートする「BANKオラン」
2025年7月、株式会社インドネシア総合研究所は、インドネシア人材と日本企業をつなぐ新しいWEBプラットフォーム「BANKオラン」を正式に発表しました。このサイトは、日本での就業を目指すインドネシアの人材を幅広く育成し、マッチングすることを目的としています。
「BANKオラン」は、インドネシア語で「人」を意味する「オラン」に由来しており、まさに日本企業が必要とする「人材のバンク」の役割を果たしています。ますます深刻化する日本の人材不足に対し、効果的な人材確保の手段を提供することが求められています。
プラットフォームの主な特徴
1. 特定技能に特化した人材育成
「BANKオラン」は、介護、外食業、農業、建設、宿泊、製造業といった14の特定技能分野に対応した教育カリキュラムを提供します。インドネシア国内にある複数の教育機関と連携し、技能評価試験や日本語能力試験(JLPT/JFT-Basic)の準備をしっかりとサポートしています。
2. 日本語能力と人柄重視の選考
登録される人材は、全て日本語能力試験N4以上の資格を持ち、企業が求める生活態度や協調性、責任感といった人柄にも大いに配慮された教育を受けています。必要に応じて、オンライン面接や履歴書の確認が可能です。
3. 詳細な候補者情報
候補者それぞれについて、「在籍学校」「出席率」「日本語能力」「技能評価試験の合格状況」などの情報が明確に表示されており、企業側は採用判断を行う際に必要な情報が一目瞭然です。
4. 明確な採用プロセス
このプラットフォームでは、事前マッチングからオンライン面接、採用決定後の入国や配属支援まで、企業側もインドネシア側も安心して利用できるサポート体制が整っています。監理団体や登録支援機関との連携も可能で、採用までのプロセスは非常にスムーズです。
5. 完全無料での検索機能
「BANKオラン」では、インドネシア人材を採用希望の企業に対して、2025年末までの間、全ての人材検索、比較、面談リクエストを無料で提供しています。事前登録制で、安心してサービスを利用できる点も魅力の一つです。
今後の展望
今後、インドネシア総合研究所は、登録される人材数をさらに拡大し、インドネシアの高校や専門学校との連携を強化する予定です。また、日本の受け入れ企業には「現地視察プログラム」や「人材教育プランの共同設計」、「定着支援サポート」などの追加サポートを提供し、双方にとって有益な関係性を築いていく計画です。
この新しいプラットフォームを通じて、日本企業の人材不足の解消と、インドネシア人材の国際的なキャリア形成に寄与していくことが期待されています。インドネシア人材についてのお問い合わせは、公式サイトの問い合わせフォームからご連絡ください。後日担当者より折り返しご連絡いたします。