デジタルコンテンツ白書2025 発刊セミナーのご案内
一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)は、2025年に向けた重要なセミナーを9月4日に開催します。このセミナーのテーマは『2025年コンテンツ業界の現在地:万博×クリエイター経済の最前線』です。オンラインで行われるこのイベントには、業界の専門家が集まり、最新の市場データやトレンドについての情報を提供します。
セミナーのプログラム概要
第1部:市場規模の解説
セミナーは2部構成になっています。第1部では、2024年の日本におけるコンテンツ産業の市場規模について、過去最高を記録した理由とその背景を解説します。このセッションでは、DCAJの主任研究員である福島寿恵氏が登壇し、数字に基づく詳細な分析を行います。
第2部:万博とクリエイター経済の未来
続いて第2部では、「2025年コンテンツ業界の現在地」と題したパネルディスカッションが行われます。ここでは、大阪・関西万博の会場運営プロデューサーである石川勝氏が登場し、万博における新しい取り組みや、従来の社会とのつながりを探ります。
また、急成長中のクリエイターエコノミーに関する講演も予定されています。新村高史氏が、クリエイターエコノミーの現状及びその将来展望について解説。新たな経済圏の登場がどのように文化や産業に影響を与えるかを掘り下げていきます。
日時、参加方法について
- - 日時:2025年9月4日(木)16:00~17:30
- - 会場:ZOOMウェビナー
- - 参加費:無料
- - 申込方法:こちらからお申し込みください
この意欲的なセミナーは、コンテンツ産業の最前線を知る絶好の機会です。最新のデータと実務者の意見を通じて、来る2025年に向けた産業の動向を理解し、業界の未来を見据えるための知見を得られることでしょう。
注意事項
本セミナーの内容は録音、録画が禁じられていますので、ご了承ください。また、提供されたコンテンツに関する著作権はすべて講師や協会に帰属します。
お問い合わせ
詳細についてのご質問は、DCAJの調査研究部(
[email protected])までご連絡ください。
多くの皆様の参加をお待ちしております!