昨年に引き続き、全国のセブン‐イレブンで人気を博した「ザクチキ(魅惑の旨辛)」が、さらに美味しさをアップデートして帰ってきます!2024年11月に登場したこのフライドチキンは、わずか3ヶ月で1,600万個を超える売り上げを記録し、若年層を中心に熱い支持を受けました。これを受けて、2024年6月17日からリニューアル商品が順次発売されることになりました。
新たなザクチキの舞台裏
リニューアルのポイントは二つ。まずは衣の改良です。これまで使用されていた「大きな固いパン粉」に加え、「小さな固いパン粉」を取り入れることで、ザクザクとした食感が一段と楽しめるようになりました。大きなパン粉の間に小さなパン粉が入ることで、食感がより立体的になり、食べるたびに口の中でさまざまな触感を楽しめるのが特徴です。
次に、味わいの調整も行われました。食べ始めは衣の軽やかな塩味を感じ、噛み進めるにつれ醤油や油分の旨みが広がります。そして、口の中でほぐれていくと独自スパイスが顔を出し、その旨辛さが食欲を一層刺激する仕組みになっています。これにより、やみつき感が一層増し、食べている間中、その魅力に引き込まれることでしょう。
令和の新定番
これまでのセブン‐イレブンのフライドチキンとは一線を画す「ザクチキ」。従来の「ななチキ」やシンプルな味付けの「揚げ鶏」とは異なり、より個性的でヌケ感のあるフライドチキンとして新たな定番に仲間入りしました。今年の2月には、黒コショウを使った個性的な「ザクチキ(漆黒のWペッパー)」も登場し、選択肢が広がることで、その魅力にさらに注目が集まっています。
試す価値のある一品
このリニューアル版「ザクチキ(魅惑の旨辛)」は、240.84円(税込)で全国のセブン‐イレブンで順次発売されます。ぜひそのクオリティを体感してください。“ザクザク”という衣の新たな食感と、スパイシーでやみつきになる味わいは、家族や友人とシェアするのも良し、一人で楽しむのも良し。新しいザクチキの魅力をぜひ感じ取ってください。
まとめ
これまで以上に進化したザクチキは、食欲を刺激する一品として登場します。発売日は6月17日から。売れ筋の商品となること間違いなしのフライドチキンを、早めにチェックしておきましょう!今後の新商品にも期待が高まります!