『THE GOAT AWAJI』受賞
2025-04-11 13:32:44

淡路島の宿泊施設『THE GOAT AWAJI』がTECTURE賞を受賞

淡路島の宿泊施設『THE GOAT AWAJI』がTECTURE賞を受賞



2023年、淡路島に位置する宿泊施設『THE GOAT AWAJI』が、建築業界の名誉ある空間デザインアワード「TECTURE AWARD」で、TECTURE賞の5TH PRIZEを受賞しました。この受賞は、空間デザインを通じてより良い場づくりを目指す建築会社、株式会社GOOD PLACEが手がけたプロジェクトの一環として実現したものであり、多くの注目を集めています。

『THE GOAT AWAJI』の特徴


『THE GOAT AWAJI』は、淡路島にて、訪れる人々が異世界を体験できるようなデザインを追求しています。古き良き日本の神話や文化にインスパイアを受けたこのプロジェクトでは、訪問者に非日常的な体験を提供することを目的としています。

変革されたこの宿泊施設は、築35年のRC造3階建ての保養所をリノベーションし、新たに2棟のヴィラが建設されています。改修工事は、耐震性の向上を目的とした徹底的なもので、2階と3階は1フロア1客室の贅沢な配置に変更されています。従来の構造体を最大限に活用しつつ、オシャレな間接照明や折り上げ天井を取り入れることで、空間には独自の魅力が生まれました。

コンセプトとデザイン


「異世界へ誘う」というコンセプトを基に、デザインは淡路島特有の神話の一部を反映しています。特に、古事記に登場する国生みの神「イザナミ」にインスパイアされ、宿泊客がまるで異なる次元に迷い込んだかのような体験をできるように設計されました。

このように改修された施設は、ただの宿泊場所という枠を超え、特別な思い出を作ることができる場所として評判を呼んでいます。宿泊者に自分自身の旅のストーリーを刻むことを促し、他にはない体験を提供することを目指しています。

TECTURE AWARDについて


TECTURE AWARDは、建築・インテリアの設計者に焦点を当てた、影響力のあるアワードです。今回は875作品がノミネートされ、その中から厳正な審査を経て、最終選考に進んだ作品が特別に表彰されています。作品の独自性やデザイン性が評価される中で『THE GOAT AWAJI』も高い評価を受け、幅広い層から支持を集めていきました。

GOOD PLACEとそのビジョン


GOOD PLACEは、設計から施工、さらにはバックオフィス業務のアウトソーシングに至るまで、クライアントのニーズに寄り添った多様なソリューションを提供する企業です。2044年には、株式会社コスモスモアから社名を変更し「Make a GOOD PLACE」を基軸に掲げ、さらなる発展を誓う企業として成長を続けています。

さらなる詳細については、GOOD PLACEの公式サイトや事例ページをご覧ください。いい場所を作るという理念のもと、これからも数多くの独自性を持つプロジェクトが展開されることが期待されています。

公式サイト: GOOD PLACE
余韻に浸る、独特の体験を提供する『THE GOAT AWAJI』も是非訪れるべきスポットといえるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: GOOD PLACE THE GOAT AWAJI TECTURE賞

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。