木の魅力体感
2025-09-16 14:57:22

日本の木の魅力を体感する「Wood Change 2025」大阪万博で展示

「Wood Change 2025」展示のご案内



2025年に開催される大阪・関西万博では、注目の展示「Wood Change 2025 ~使おう、日本の木。」が行われます。この展示は、日本の豊かな森林資源を通じて、木材の温もりと機能性を体感できる特別な空間を提供します。

展示の趣旨


「Wood Change 2025」は、日本が誇る森林の可能性を世界中に発信することを目的としたプロジェクトです。会場では、ウッドデザイン賞を受賞した多様な木製アート作品の数々が展示され、来場者はその独自のデザインや機能性を直接見て、触れて、感じることができます。さらに、木材の新たな魅力を発見するため、花粉症問題への対策としての木材利用に関する情報も提供。これにより、持続可能な社会の実現に向けた「伐って、使って、植えて、育てる」循環システムの重要性を再認識する機会となるでしょう。

アンケート実施


展示の一環として、来場者からの意見を収集するアンケートも行われます。このアンケートは、日本の森林や林業の未来を共に考えるための貴重な情報源です。皆様からいただくご意見は、森林づくりや木材の普及活動に活かされ、日本の木材利用の未来を育てていく手助けとなります。ぜひ、会場でアンケートにお答えください。

エコバッグをプレゼント


アンケートにご協力いただいた方には、感謝の意を込めて「Wood Change 2025」オリジナルエコバッグを進呈いたします。バッグには「Wood Change」のロゴと、持続可能な未来への想いが込められたメッセージがデザインされています。このエコバッグは、万博終了後も日常生活で役立つ機能性とスタイリッシュなデザインが特徴です。ただし、配布は数量限定のため、早めにお越しください。

展示概要


  • - 展示期間: 2025年9月23日(火曜日)から9月29日(月曜日)まで
  • - 展示場所: 万博会場内フューチャーライフヴィレッジ
  • - アクセス: 大阪メトロ中央線「夢洲駅」から徒歩約6分

「Wood Change 2025」の展示を通じて、日本の木の新しい可能性を発見し、未来の森林づくりに参加しませんか?皆様のご来場をお待ちしております。

  • ---

公式リンク



お問い合わせ先


林野庁 林政部木材利用課
担当者:中野・北平
代表:03-3502-8111(内線6122)
ダイヤルイン:03-6744-2298


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 エコバッグ Wood Change

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。