サイトワールド2025
2025-10-06 09:25:51

視覚障害者向けイベント「サイトワールド2025」で「ココテープ」を発表します!

ココテープ避難所キットを発表する「サイトワールド2025」



視覚障害者のための貴重な総合イベント「サイトワールド2025」が、2025年10月16日から18日まで東京・錦糸町の「すみだ産業会館」で開催されます。今回のイベントでは、PLAYWORKS株式会社が視覚障害者の移動をサポートする新たなアイテム「ココテープ避難所キット」を発表します。このキットは、災害時の避難所で困難を抱える視覚障害者を支えるものです。

ココテープとは?


「ココテープ」は、視覚に障害がある人たちのために開発された、幅48mmの屋内専用の塩化ビニル製テープです。このテープを使うことで、彼らは自立した移動を行いやすくなります。カバンに入れて持ち運びができ、必要な時に必要な場所に貼るだけで、スムーズな移動を実現するためのガイドとなります。

視覚障害者が抱える避難所での困難


最近の調査によると、視覚障害者は避難所で「一人で移動すること」や「場所を把握すること」にとても困難を感じています。具体的には、71%の人が一人での移動が難しいと回答し、特にトイレへの移動や避難所内のルートが課題とされています。また、場所の把握が難しいことも31%に上っています。こうした課題を解決するために、70%の視覚障害者が避難所への「ココテープ」の導入を希望しています。

ココテープ避難所キットの開発


PLAYWORKSは、視覚障害者の移動支援を強化するために「ココテープ避難所キット」を開発しました。このキットは、視覚障害者が安心して避難所で過ごせるように配慮されています。10月18日には「サイトワールド2025」の最終日を迎え、このキットの詳細や利用方法を紹介するイベントが開催される予定です。そして、視覚障害者向けの模擬選挙投票体験も用意され、参加者は実際にココテープを使った投票を体験できます。

「サイトワールド2025」の詳細


このイベントは、視覚障害者が様々な活動を体験できる貴重な機会です。日付は2025年10月16日から18日まで、時間は午前10時から午後4時30分(最終日のみ午後4時まで)。会場は、すみだ産業会館の丸井錦糸町店の8階で行われます。さらに、PLAYWORKSのブースでは、視覚障害者向けのロービジョン体験キットや白杖を用いた体験展示が行われ、参加者には白杖用ステッカーがプレゼントされる予定です。

まとめ


視覚障害者にとって、災害時や日常生活における移動は大きな課題です。「ココテープ避難所キット」の発表や、視覚障害者専用の若者向けイベントが行われる「サイトワールド2025」は、彼らが直面している問題を解決する手助けとなるでしょう。これらの取り組みが、より多くの方々に周知され、視覚障害者の移動支援が進むことを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 視覚障害者 サイトワールド2025 ココテープ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。