防災を楽しみながら学べる新しい体験型イベント「BOUSAI ACTION 2025」
2025年8月31日(日)、東京のオープンコラボレーションハブLODGEで開催されるイベント「BOUSAI ACTION 2025」。このイベントは、学生団体「防災me」が主催し、防災をもっと身近で楽しいものにすることをテーマとしています。学生は無料で参加でき、親子向けのファミリーチケットも用意されているため、幅広い世代が楽しめる内容となっています。
学びを楽しむ、3つのエリア
イベントは「セッションエリア」「わいわいエリア」「展示エリア」の3つのゾーンに分かれており、各エリアでユニークな体験ができます。
セッションエリア
このエリアでは、午前から夕方まで、さまざまなセッションが行われます。例として、能登半島の現状を考えるトークや、防災を推進する若者たちの事例、そして日常から実践できる防災アクションについての議論が行われます。これにより来場者は自然と防災の重要性を感じることができ、知識を深めることができるでしょう。セッションへの参加は自由で、途中参加や退出も可能です。
わいわいエリア
セッションの合間には、遊びながら防災を学ぶことができる「わいわいエリア」に是非立ち寄ってみてください。さまざまな縁日屋台や親子向けのワークショップ、クイズが楽しめます。また、日常の備えや災害時に重要な食に関する情報を提供する「きっかけ食堂」も登場し、ランチタイムトークセッションも予定されています。家族・友人とともに楽しく学びながら、にぎやかなひとときを過ごせます。
展示エリア
各企業や団体の最新防災グッズやテクノロジーを体験できる「展示エリア」も見逃せません。ここでは、気になる商品に気軽に立ち寄って体験でき、自分にぴったりの防災対策を見つける良い機会です。参加者は実際に手に取り、情報を得ることができます。
安全に楽しめる場所
すべてのアクティビティは屋内で行われているため、天候に左右されず、涼しく快適に過ごすことができます。また、キッズスペースも完備しており、小さなお子さま連れの家族にも安心です。
チケット情報
「BOUSAI ACTION 2025」では、学生向けに無料チケットが用意されており、親子で楽しめるファミリーチケットも登場します。ファミリーチケットは大人2名に加え、中学生以下の子ども最大5名が利用可能で、縁日ブースで使える体験チケットも特典として付いてきます。また、一般の方向けの有料チケットも販売されており、入場特典として限定トートバッグがもらえます。
緊急性と楽しさの両立
「BOUSAI ACTION 2025」は、参加者に楽しみながら防災の重要性を伝える新しい形のイベントを目指しています。音楽フェスとの連動もあり、エンタメを通じて防災の未来を発信していく予定です。このイベントは防災が「じぶんごと」として感じられる絶好の機会です。多くの方の参加をお待ちしています!
開催情報
- - 日時: 2025年8月31日(日)10:00〜18:00
- - 会場: 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 17F
- - 主催: 学生団体 防災me・Yappe株式会社
公式サイト:
防災ACTION 2025
公式Xアカウント:
@bousai_action
当日は、多くの情報と楽しい体験が満載ですので、是非ご期待ください!