観光業の魅力体験
2025-06-18 17:55:42

観光産業の魅力を知る!東京で職場見学プログラム開催

観光産業の魅力を体験しよう!



東京都及び(公財)東京観光財団が主催する「観光産業の魅力向上応援事業」では、観光業界における仕事の魅力ややりがいを直接感じることができる職場見学プログラムが開催されます。参加者募集中のこのプログラムは、観光に興味がある学生や求職者にとって貴重な体験の場です。

魅力発信公式サイトをチェック!



まず、観光の仕事の魅力を知るためには、公式の情報サイトが便利です。「観光産業の未来を創るのは私たちだ!TOUCH! the Future」では、観光業界で働く人のインタビューや、就業体験の情報が掲載されています。観光業界の多様な面を知ることで、将来のキャリアについての視野が広がります。

公式サイトはこちら:
観光産業の未来を創るのは私たちだ!TOUCH! the Future

職場見学プログラムの内容



このプログラムの第1弾は、東京都豊洲で人気の観光・飲食施設を訪れる特別な機会です。参加者は以下の2つの施設を1日で見学することができます。

1. チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com では、ミュージアム内を見学し、その魅力や働くやりがいについて、実際に働いているメンバーとの質疑応答も行います。特に、デジタルアートが体験できるこの施設では、新しい形の観光を肌で感じることができるでしょう。
2. 海鮮バイキングいろは では、営業終了後に特別に店内を見学し、HISの新規事業立ち上げメンバーによる、コロナ禍を乗り越えたエピソードを学ぶことができます。このようなバックグラウンドストーリーを知ることは、観光業のリアリティを理解する手助けとなります。

プログラム詳細


  • - 日時: 令和7年7月25日(金)12:30~17:30
  • - 参加条件: 都内の観光産業に関心のある高校卒業以上の学生及び求職者
  • - 募集期間: 令和7年6月10日(火)から7月10日(木)17時まで
  • - 定員: 10名(応募者多数の場合は抽選)

参加費用は無料ですが、定員がありますので、早めの申し込みをおすすめします。

今後のプログラム予定


今後も第2弾や第3弾のプログラムが計画されていますので、興味がある方はぜひ公式サイトをチェックしてください。観光業界の最前線を間近で学ぶチャンスをお見逃しなく!

公式サイト:
観光産業の魅力向上応援事業

お問い合わせ


TOUCH the Future 事務局(株式会社エイチ・アイ・エス内)
営業時間:10:00~18:00(土日祝日、年末年始等を除く)
Mail: kankomirai-ouen2025@his-world.com

観光産業の新たな一歩を踏み出してみませんか?皆さまのご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 体験イベント 観光産業 職場見学

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。