製造業の未来を見据えた3Dプリンタセミナー
製造業に革命をもたらす3Dプリンタの最前線について知る機会が訪れます。2025年9月10日(水)、兵庫県神戸市に位置する兵庫県立工業技術センターで、APPLE TREE株式会社が主催するセミナーが開催されます。このセミナーでは、最新の樹脂と金属を使用した3Dプリンタの動向が掘り下げられます。
セミナーの目的
このセミナーは、「新たな樹脂・金属3Dプリンタの潮流 ~MEX式金属3Dプリンタを中心に~」というテーマのもと、業界のキープレイヤーたちが集まり、3Dプリンティング技術がもたらす製造のデジタルトランスフォーメーション(DX)について議論します。
APPLE TREE株式会社の取り組み
APPLE TREE株式会社は、大阪府大阪市に本社を構える企業で、3Dプリンターや3Dスキャナーを専門に取り扱っています。この度のセミナーでは、同社の営業部から置塩仁司がプレゼンターとして登壇し、「『製造業のミカタ』~高強度パーツが内製化できる夢のマシンの秘密」という題名で講演を行います。
講演内容
具体的には、3Dプリンター導入の成功事例を交えながら、技術の特徴やその利点を詳しく紹介します。特に、内製化の進展が製造業にどのように寄与するかを探ります。さらに、参加者には実際の製品を目にする絶好の機会が提供されます。セミナー会場では、Markforged社製の「Mark Two」やそれらの造形サンプルも展示される予定です。
開催概要
- - 主催: 兵庫県立工業技術センター
- - 日時: 2025年9月10日(水)13:00~
- - 会場: 兵庫県立工業技術センター 研究本館 2階 セミナー室(所在地: 兵庫県神戸市須磨区行平町3-1-12 / JR鷹取駅から徒歩約7分)
- - 参加費: 無料
参加方法
参加希望者は、事前に申し込みが必要です。詳細は以下のPDFファイルに記載されていますのでご確認ください。参加者全員が新しい知識を得られるよう努めてまいりますので、ぜひお誘い合わせの上ご参加ください!
セミナーの参加申し込みや詳細な情報については、APPLE TREE株式会社の公式ウェブサイトや、兵庫県立工業技術センターの情報を参考にしてみてください。
このセミナーが、皆様の製造業におけるイノベーションの一助となることを心より願っております。3Dプリンターの新たな可能性に触れる貴重なチャンスです。お見逃しなく!