ギブソン音楽祭
2025-01-31 20:32:16

ギブソン・アコースティック・ウィークエンド、代官山で音楽の祭典を開催

ギブソン・アコースティック・ウィークエンドが代官山で開催



2025年の春、音楽ファン必見のイベント『ギブソン・アコースティック・ウィークエンド』が代官山の蔦屋書店 SHARE LOUNGEで行われます。この2日間は、ギブソン・アコースティック・ギターの世界観を堪能できる素晴らしい機会です。

日程と内容



3月28日(金) - トーク・セッション & ライブ


初日は、著名なイラストレーターで漫画家の江口寿史さんと、シンガー・ソングライター竹内アンナさんを迎えたトーク・セッションが行われます。音楽、アート、互いの作品についての貴重な対話が展開され、竹内アンナさんのアコースティック・ライブも予定されています。この日は、一夜限りの貴重なパフォーマンスとなることでしょう。

3月29日(土) - アコースティック・ライブ


二日目は、5組の多彩なアーティストが揃い、豪華なアコースティックライブが開催されます。参加者たちは、これまでにないアコースティックギターの魅力を感じることができるはずです。各アーティストの個性豊かな演奏を通じて、ギブソンのサウンドを楽しんでください。

イベントの魅力


ギブソンは、音楽業界において非常に重要な存在であり、そのアコースティック・ギターは数々のミュージシャンにとって愛用されています。このイベントでは、最新のギブソン・アコースティック・モデルの展示も行われ、参加者は実際に楽器の触れ合いを体験できる機会があります。

参加方法


本イベントへの参加には事前申し込みが必要です。江口寿史さんと竹内アンナさんのセッション参加希望者はこちらから申し込み。また、29日のアコースティック・ライブへの参加希望者も同様にこちらから申し込みが必要です。申し込みは、定員に達し次第締め切られるため、お早めにどうぞ。

参加アーティスト


  • - 江口寿史: 漫画界の巨星であり、その独自のポップセンスは多くのファンに愛されています。
  • - 竹内アンナ: 優れた楽曲提供者であり、幅広い音楽スタイルを持つシンガー・ソングライターです。
  • - 吉澤嘉代子: ストーリー性のある歌詞と音楽で知られる、デビュー10周年を迎えたアーティスト。
  • - 奇妙礼太郎: 独特な音楽を持ち、年間イベントに引っ張りだことなっているアーティスト。
  • - 下津光史: 繊細な歌唱が特徴のバンド「踊ってばかりの国」のボーカリスト。
  • - 牛丸ありさ: 若者に支持されるアーティストで、力強いラウドなステージが魅力。
  • - 荒谷翔大: 幅広い音楽ジャンルを融合したサウンドで人気。

この『ギブソン・アコースティック・ウィークエンド』は、音楽だけでなく、アートや文化を愛する人々にも多くアピールする内容です。代官山の魅力と共に、音楽の美しさを感じる二日間になることでしょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 代官山 ギブソン アコースティック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。