特別な思い出作り
2025-10-08 11:32:24

障害福祉サービスを活かした特別な思い出を作るイベント開催

障害福祉サービス受給者のための特別なイベントが開催!



一般社団法人fanfareが主催するイベント『ライブハウスdeカラオケバトル2025』が、2025年11月1日(土)にSpace Art Studioで行われることが決定しました。このイベントは、就労支援事業所に通う障害福祉サービスを受けている方々のために特別に企画されたものです。

イベントの背景



近年、法定雇用率の引き上げやDE&I(多様性・公平性・包含性)の意識が高まり、障がいのある方々の社会参画のチャンスが広がっています。一方で、自分自身を社会の一員として認められずに悩む利用者も多いのが現実です。そこで、本イベントを通して、障害福祉サービスを受ける期間をポジティブに捉えられるような体験を提供し、特別な思い出を作ることが目的です。

イベントの特徴



1. 自分の「好き」と「得意」を見つけるチャンス


参加者は、自分の趣味や得意分野を披露する場としてカラオケ大会に挑戦します。競争の中での表彰やフィードバックを通じて、自分の能力に気づき、新たな自信とやりがいを見つけることを目指しています。

2. 人生の誇りに変える機会


本イベントは、障害福祉サービスを利用すること自体を、人生の特別な瞬間に変えることを意図しています。参加者にとって、障がいを抱えている時期が人生のターニングポイントになるように、思い出に残る体験を提供します。これらの活動を通じて、各参加者が自分自身の物語(tale)を作り上げるきっかけになることを願っています。

詳細情報



このカラオケ大会では、プロのアーティストを審査員として招き、ひとりひとりのパフォーマンスを評価してもらうことができます。ライブハウスの独特な雰囲気の中で、特別な体験ができるでしょう。審査員には、北海道で活躍するシンガーたちが揃い、参加者へのフィードバックも期待できます。

審査員の紹介


  • - 月光テツヤ(GEKKO GREEN): 北海道の3ピースバンドのボーカルで、数多くのイベントに出演。音楽以外にも、多くのアーティストへの楽曲提供も行っています。
  • - 浅井未歩: シンガー・北海道観光大使など、多彩な活動を行うシンガー。パワフルな歌声で、観客を惹きつけます。
  • - 佐藤広大: シンガーソングライターで、地域貢献に取り組みながら音楽活動を展開。彼の楽曲は心温まるメッセージが特徴です。

イベントの基本情報


  • - 名称: ライブハウスdeカラオケバトル2025
  • - 日時: 2025年11月1日(土)16:00〜18:00
  • - 場所: Space Art Studio(札幌市中央区南条7西4丁目422-45 第2北海ビル アバンティ 7F)
  • - 参加費: 出場者1,000円、観覧者500円
  • - 公式ウェブサイト: tale公式サイト

この機会を通じて、新たな自分を発見し、他者との交流を楽しむ場となることを願っています。自分の声を響かせ、特別な思い出を作りませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: カラオケ 札幌市 障害福祉サービス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。