「スイッチ!」ゴールデン進出
2025-02-13 08:35:22

東海テレビの人気番組「スイッチ!」がゴールデンタイムへ進出!特番の魅力とは

東海テレビの人気番組「スイッチ!」がゴールデンタイムへ進出!



東海テレビの朝の情報番組「スイッチ!」が、ついにゴールデンタイムに進出します。350回を迎え、記念すべき特番として放送されるのは『スイッチ!放送3000回記念ナゴヤ愛でズバリ当てまSHOW』。2025年2月18日(火)に放送されるこの特典では、豪華なレギュラーメンバーとスペシャルゲストたちが勢ぞろいし、東海地方に愛される情報をお届けします。

番組の魅力と内容



2013年から放送を開始した本番組は、毎朝コツコツと地域密着型の情報を発信し、視聴者に寄り添い続けてきました。今月17日には3000回の放送を迎えるという大きな節目を迎えることから、念願のゴールデンタイムへ進出することが決定しました。今回の特番では、総勢15名の出演者による愛知の観光地を巡るバスツアーが行われ、地元の魅力を存分に楽しめる内容となっています。

MCを務めるのは、浦口史帆、篠田愛純、鈴木翔太の3名。ゲストには、松平健をはじめ、DAIGO、兵動大樹、潮田玲子、つるの剛士など、豪華メンバーが参加します。このバスツアーはAチームとBチームに分かれ、地元グルメや文化に関するクイズに挑戦。視聴者は自分のナゴヤ愛を試されることになるでしょう。

見どころ



この特番の見どころは、前半と後半に分かれた各チームのクイズ合戦です。前半では、DAIGOと兵動大樹が名古屋のシンボルである名古屋城の金シャチホコや大須商店街にまつわるクイズに挑戦。同時に、自動販売機の場所を探す珍しい企画も行われ、名古屋名物に関する問題に挑むことで、視聴者も一緒に楽しむことができます。

後半戦では、潮田玲子やつるの剛士に加え、キャイ~ンの天野ひろゆきとウド鈴木が特別出演。東山動植物園で動物に関するクイズに挑戦する姿が放送され、観客の注目を集めること間違いなしです。また、名古屋の味を堪能できる名店を巡り、視聴者にとってもわくわくドキドキの内容となっていることでしょう。

最終的には、「マツケンサンバⅡ」を松平健と愛工大名電高校の吹奏楽部、三重高校ダンス部がコラボし披露。感動的かつ盛り上がるフィナーレが待っています。

視聴者参加型企画



さらに、視聴者にも楽しんでもらうためにプレゼント企画も実施。AチームとBチームの勝敗を予想しSNSやデータ放送から投票することで、正解した視聴者の中から抽選で10名様に全国百貨店共通商品券3万円分がプレゼントされます。この特番はただ見るだけではなく、視聴者自身も参加することができるのが特徴です。

最後に



これまで地道に地域愛を大切にしてきた「スイッチ!」が、ゴールデンタイムに進出できたことは、地元にとっても大きな意味を持つ出来事です。12年間の集大成とも言える今回の放送をぜひ見逃さないでください。この特番を通して、東海地方の魅力を再発見し、素敵な時間を過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 東海テレビ スイッチ! ナゴヤ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。