動物病院経営カンファレンス
2025-03-31 08:52:24

動物病院経営カンファレンス2025がペット業界に新たな展望を提供

動物病院経営カンファレンス2025のご紹介



2025年3月4日、東京都港区に本社を置く株式会社TYLは「動物病院経営カンファレンス2025」を開催しました。TYLは「ペットの家族化推進」をミッションとして掲げ、急成長を遂げているベンチャー企業です。このイベントでは、動物病院の院長や獣医師、関連企業の専門家が一堂に集まり、ペット医療の進化と経営の発展を目指す貴重な機会となりました。

イベントの内容



カンファレンスには約80名の参加者があり、各講演者が動物病院経営における多様な事例と最新情報を発表しました。まず、第一部では五つの法人がそれぞれの見地から動物病院経営をテーマに講演を行い、参加者は具体的な経営相談を個別に行うこともできました。特に注目されたのは、社会保険労務士法人ぶれすによる「助成金を活用したコスト削減の実例」や、株式会社ワンダーテクノロジーズによる「患者様とのコミュニケーション強化がもたらす利益増加」についての発表でした。これらは参加者にとって非常に実践的で、即実行可能な内容ばかりでした。

次いで第二部では交流会が行われ、参加者は食事を共にしながら活発な意見交換を行いました。この時間は、動物病院経営に関するネットワーキングの場として、新たな人脈を築く絶好の機会となりました。

講演内容の概要



本カンファレンスでは、以下の5つの講演が行われました:
1. 「選ばれる職場へ~助成金を活用しコスト削減を実現した事例解説講座~」
- 講師:特定社会保険労務士 延島みずほ氏(社会保険労務士法人ぶれす)
- 内容:助成金の利用法とその成功事例についての解説。

2. 「『進化するハラスメント』~医療従事者編」
- 講師:大室正志氏(大室産業医事務所)
- 内容:医療現場でのハラスメント問題についての理解を深める講演。

3. 「患者様コミュニケーションこそが動物病院の利益増加になる」
- 講師:村田卓也氏(株式会社ワンダーテクノロジーズ)
- 内容:顧客との良好なコミュニケーションがもたらすプラスの影響について。

4. 「動物病院の売上向上と事業承継」
- 講師:西川望氏(株式会社メディカルプラザ)
- 内容:動物病院の経営安定化に向けた戦略について。

5. 「DXを起点としたこれからの病院経営」
- 講師:大沼篤氏(A'alda Japan株式会社)& 中村篤史氏(グループ総院長)
- 内容:ペット医療におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)について。

TYLの使命と今後



カンファレンスを担当した安原友基氏(株式会社TYL 社長室 室長)は、「不均質な医療」がペットと飼い主にとっての大きな課題であるとし、動物病院の経営向上と業務効率化を通じて、より良い医療サービスを提供する必要性を強調しました。TYLは、動物の健康を守り、飼い主とペットのより良い関係を築くための取り組みを続けていくとしています。

さらに、当日の講演内容はTYLのYouTubeチャンネルで公開される予定ですので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

会社概要および情報



株式会社TYLは2017年に設立され、「ペットの家族化推進」を主なビジョンとして、動物病院支援と飼い主支援のための多岐にわたるサービスを展開しています。主なサービスには人材紹介事業、求人メディア、病院経営コンサルティング等が含まれ、ペットとの共生をサポートするための活動を行っています。TYLが提供するサービスは、ペットと飼い主のより良い未来を希求するものです。公式サイトもぜひご覧ください: TYL公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: TYL 動物病院 ペット医療

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。