渋谷でクリエイター交流
2025-11-18 13:06:59

渋谷でクリエイターが集結!「CREATORS MATCH FESTA 2025」全プログラム情報

クリエイターが集結する交流の場「CREATORS MATCH FESTA 2025」



2025年12月12日、渋谷ストリームホールにて、クリエイターのための大交流イベント「CREATORS MATCH FESTA 2025」が迫っています。本イベントは「クリエイターが輝ける社会を創造する」というミッションのもと、全国のクリエイター同士がつながる貴重な機会です。参加は無料ですが、事前に申し込みが必要となります。

参加の目的


クリエイターズマッチが主催する「CREATORS MATCH FESTA 2025」は、広告業界における教育や制作、開発など、幅広い分野で活躍するクリエイターが集える場を提供します。そこでは、新たな学びや刺激を受けることで、クリエイター自身の成長を促進するとともに、互いに交流を深めることができます。特設サイトには詳細情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。

プログラムラインナップ


新たに発表されたプログラムは多岐にわたります。例えば、特別講演「AI時代の創造性:変わる仕事、変わらない本質」では、著名なクリエイティブディレクターの阿部淳也氏が登壇し、AIの影響を受けたクリエイターの仕事の変化と、自身の価値を高める方法について語ります。

クリエイティブセミナー


「クリエイティブチェック」スキルアップ講座では、デザインの質を判断するための視点やポイントを明確にします。このセミナーは、クリエイターの基礎的なスキル強化に役立つでしょう。

特別デモンストレーション


さらに、ワコムによる液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq」を使ったデモンストレーションも予定されており、リアルな制作過程を見ることができます。小方ゆり氏が行うこのイベントでは、10年以上のペンタブレット使用経験を生かし、イラスト制作の魅力をお伝えします。

座談会とトークセッション


また、フリーランスクリエイターの座談会やトークセッションも用意されています。リアルなキャリアトークとともに、参加者同士のネットワークを深め、ビジネスにおけるヒントを得ることができるでしょう。

さまざまなブースも登場


イベント会場には、クリエイティブ活動を支援する多彩なブースも設置されます。ノーコードWeb制作ツールの体験、法人化に関する相談、地域資源を活用したアイテムなど、多くの情報を得ることができます。特に注目は、SHIMA DENIM PROJECTによるアップサイクル素材の展示や、各種製品に触れられる機会です。

開催概要


  • - 日時: 2025年12月12日(金)
  • - 場所: 渋谷ストリーム ホール 4F-6F
  • - 参加費: 無料(事前申し込み制)

申し込み方法


参加希望の方は、特設サイトからのお申し込みが必要です。クリエイティブ業界の未来を一緒に探求し、新しい出会いや学びを体験するチャンスをお見逃しなく。皆様のご参加を心よりお待ちしています!

詳しくは株式会社クリエイターズマッチの公式サイトをご覧ください。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: クリエイター 渋谷 CREATORS MATCH

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。