9月15日はウィザードリィの日!44周年を記念した特別企画が続々登場
株式会社ドリコムからのお知らせで、名作RPG「Wizardry」が2025年に誕生44周年を迎えることを受け、9月15日が「ウィザードリィの日」として正式に制定されました。この日を記念して、さまざまな特別企画が発表されています。これまでのファンに感謝の気持ちを伝え、今後の冒険の日々をさらに盛り上げるために、さらなる企画が予定されています。
ロバート・ウッドヘッド氏からのコメント
「Wizardry」の開発に携わったロバート・ウッドヘッド氏は、9月15日の制定を祝福し、今までゲームを愛してくれたファンに対して心からの感謝を表明しました。彼は、かつて1981年にフロッピーディスクを使いゲームを製作した思い出を語りながら、ウィザードリィを祝う日として9月中旬が適しているとの見解を示しました。彼はファンに向けて「冒険者の幸運を祈る」と温かいメッセージを送りました。
期待される特別企画の数々
「ウィザードリィの日」制定に伴い、記念すべき44周年を祝う特別企画がいくつも予定されています。
1. 末弥 純のアート作品の販売
特筆すべきは、末弥純氏の直筆サイン入り複製原画の販売です。高精細なキャラファイン印刷によるアートを、芸術的な仕上げで提供します。これは、アートファンにとっても見逃せないアイテムの一つとなるでしょう。原画は限定数で販売され、予約は公式オンラインストアで開始されています。
2. ウィザードリィ画集の発売
また、末弥純氏のウィザードリィ関連アートを集めた画集も発売予定です。新たに未収録作品が追加され、すべてのファンにとって必携の一冊となります。
3. スペシャルブックの販売
さらに、『Wizardry ウィザードリィ SPECIAL BOOK』も登場します。この冊子には、ポーチと共に人気作家とのスペシャルインタビューも含まれるため、内容が非常に充実しています。
東京ゲームショウ2025への初出展
「ウィザードリィ」は、2025年9月に行われる「東京ゲームショウ2025」でも初めての出展を果たします。ブースでは新作グッズが販売され、新たな体験を提供します。また、アニバーサリー企画として、プレイヤーには記念アイテムの配布も行われる予定です。
アニバーサリー企画も続々発表
「Wizardry Variants Daphne」も2025年10月に1周年を迎えることを記念し、様々なアニバーサリー企画が発表されています。新たなコミカライズの連載や、限定商品が登場するポップアップショップも注目ポイントです。
このように、ウィザードリィの日を迎えるにあたり、ファンを楽しませる企画が充実しています。ゲームの誕生から44年を経て、これからも魔法のように多くのファンの心を掴んで離さないこのシリーズから目が離せません。ぜひ、流れに乗り遅れないように、情報を継続的にチェックし、参加してみてはいかがでしょうか。