業務委託契約ウェビナー
2025-08-18 09:33:59

業務委託契約書を学ぶウェビナーを開催!法的リスクを回避するポイント解説

新ウェビナー「まるわかり!契約実務」第1回開催のお知らせ



Authense法律事務所では、2025年8月27日(水)12:00から、オンラインにて新たなウェビナー「まるわかり!契約実務」をスタートします。今回のテーマは特に注目を集める「業務委託契約」です。

ウェビナーの概要


このウェビナーは、契約実務を担当する皆様に向けて、特に業務委託契約に存在する法的リスクを理解し、それを回避するためのポイントを解説するものです。業務委託契約書は、働き方改革やDXの進展に伴い、多くの企業にとって重要性が増している文書ですが、契約設計を誤ると、法的リスクを招く恐れがあります。

今回のセッションでは、以下のような内容を取り扱います。

1. 業務委託契約の基礎と法的性質:まずは、業務委託契約の基本を確認します。どういった性質を持っているのかを理解することが重要です。
2. 業務委託契約のチェックポイント:契約内容そのものに関する法的規制やその妥当性を見極めることが求められます。
3. トラブルを防ぐための設計:契約条項設計の具体例を交えながら、実務でよくある問題点を解説します。

講師紹介


講師は、弁護士の江藤朝樹氏です。江藤氏は、企業及び取引の実情を踏まえたリーガルチェックを専門とし、多くの現場での経験を持っています。独自の視点から法務・調達担当者の悩みを解決へと導く能力に定評があります。江藤氏は、実務に直結する知識をわかりやすくお伝えし、参加者の皆様が業務委託契約についてしっかり理解できるようサポートします。

参加対象者


このウェビナーは以下の方々に特におすすめです:
  • - 業務委託契約の法的リスクを理解したい法務・契約担当者
  • - 偽装請負や下請法違反のリスクを回避したい企業の管理職
  • - フリーランスや外部業者との契約で注意点を把握したい方
  • - アウトソーシング活用を考える経営陣や事業責任者

なお、同業他社の方は参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。

ウェビナー詳細


  • - 日 時:2025年8月27日(水)12:00~13:00
  • - 開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
  • - 参加費用:無料

参加をご希望の方は、以下のリンクからお申し込みください: 申込はこちら

Authense法律事務所について


Authense法律事務所は、法的な解決だけでなくお客様の気持ちにも寄り添い、最良のサービスを提供することを理念としている法律事務所です。これまでも、グローバル企業からスタートアップまで様々なクライアントに対応してきました。今後も新しいサービスを展開し、皆様のビジネスを支える存在であり続けます。

法務や契約に関する悩みや疑問をお持ちの方は、ぜひこの機会にご参加ください。業務委託契約についての理解が深まり、今後の実務に役立つ知識が得られます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 無料ウェビナー Authense法律事務所 業務委託契約

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。