桃色吐息リミックスコンテスト
2025-08-01 12:31:38

「桃色吐息」リミックスコンテスト開催!髙橋真梨子とSURF Musicで新たな才能を募集中

「桃色吐息」リミックスコンテストが始まる!



音楽界の新たな波がやってきます!髙橋真梨子の名曲「桃色吐息」が、SURF Musicと共にリミックスコンテストとして蘇ります。1984年にリリースされたこの曲は、今尚多くのファンに愛されており、今回のコンテストを通じて新たな音楽が生まれることを期待しています。

コンテストの詳細


本コンテストは2025年8月1日から8月29日まで募集を行っています。SURF Musicのプラットフォームに参加し、今までにないアプローチで「桃色吐息」をリミックスしてください。多様なスタイルのリミックスが期待されています。

一次審査を通過した作品は、10月にビクターより配信リリースされ、選ばれたクリエイターにはその売り上げからロイヤリティーが支払われます。また、特に優れたリミックスには、髙橋真梨子とヘンリー広瀬による『桃色吐息BEST REMIX賞』が贈られ、受賞者には2,500USドルが提供されます。さらに、SURF MusicのA&Rチームが選定する『SURF Select賞』には1,000USドルの賞金が与えられます。

参加方法


コンテストに参加したいクリエイターは、まずSURF Musicのプラットフォームでオリジナル楽曲のステムをダウンロードしてください。その後、ご自身の創造力を活かし、リミックスを完成させて提出していただきます。

SURF Musicは、世界中の音楽クリエイターとレーベルを結ぶデジタルマーケットプレイスであり、約40,000人以上のユーザーが登録しています。月額制のサービスを通じて、さまざまなクリエイティブな出会いが生まれています。

作品発表スケジュール


  • - 応募締切:2025年8月29日(金)23:59 JST
  • - 一次審査通過発表:9月5日(金)
  • - 通過作品リミックス配信開始:10月8日(水)
  • - 中間発表:11月上旬
  • - 最終審査:12月8日(月)に、髙橋真梨子のYouTubeチャンネルにてオフィシャルオーディオが公開されます。

髙橋真梨子による音楽の力


髙橋真梨子は福岡県博多出身で、1972年に「ペドロ&カプリシャス」のボーカルとしてデビューし、その後数々のヒット曲を生み出してきました。「桃色吐息」は彼女の代表曲の一つであり、2024-2025年には“最後の全国ツアー”を予定しています。このコンテストを通じて、彼女の音楽の魅力を新たな世代が感じ取る機会を得られます。

SURF Musicの役割


SURF Musicは、音楽クリエイターに活躍の場を提供するために設立されました。コンペ情報を通じてのマッチングや、クリエイター間のデータ共有を可能にし、すべての取引の収益を100%創作者に還元しています。

クリエイターとして参加することで、あなたの音楽が新たなステージに立つ可能性を秘めています。この機会に、ぜひ挑戦してみてください。申し込みや詳細は、SURF Musicの公式サイトをご覧ください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: SURF Music リミックスコンテスト 髙橋真梨子

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。