2B 日本人形フィギュア
2025-03-19 10:39:43

伝統美と現代アートが融合!2Bの日本人形フィギュア登場

伝統と革新の融合、2Bの日本人形フィギュア



フリュー株式会社から新たなコレクターアイテムが登場します。それは、人気アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』のメインキャラクター「2B」を特徴とした、日本人形フィギュアです。この作品は、人形製造の老舗・吉徳との強力なコラボレーションにより実現しました。このフィギュアは、ただのコレクターズアイテムにとどまらず、伝統工芸とアニメ文化の素晴らしい融合を示しています。

フィギュアの特徴



この『吉徳×F:NEX 2B -日本人形- 1/4スケールフィギュア』は、全高約43cm(台座含む)の迫力あるサイズです。予約は2025年3月19日(水)から5月16日(金)まで、ホビーECサイト『FURYU HOBBY MALL』で受け付けられます。発売は2026年1月を予定しており、価格は198,000円(税込)とされています。

このフィギュアのデザインには、作品内での2Bの衣装が反映されており、黒と白銀のツートーンカラーが基調です。特に振袖部分は、2Bの特徴的な衣装を再現するために、金糸を使用せず「無金物」と呼ばれる黒一色の金襴を敢えて選択。柄には「雲立涌」という縁起の良い伝統文様が取り入れられています。雲気と運気の象徴でもあるこのデザインが、フィギュアに深い意味を持たせています。

美しさと力強さの表現



また、帯には髪色に合わせた白銀色の金襴が施され、波紋の柄が力強さを象徴しています。さらには、光沢感のあるブーツや、細やかなしわ感が感じられる手袋など、細部へのこだわりが随所に見受けられます。全体としてはクールでエレガントな佇まいでありながら、たなびく裾や袖の振りから感じる優雅さが、観る者の心を掴んで放しません。

伝統的技術と現代アートのコラボ



吉徳は1711年に創業し、東京でも最も古い人形店の一つとして知られています。彼らは雛人形や五月人形、日本人形を製造しつつ、伝統を重んじた製品作りを続けています。また、時代の流れに敏感に反応し、新しいキャラクターコンテンツとのコラボレーションも積極的に行っているため、このようなユニークなフィギュアが生まれるのも頷けます。

購入方法と注意点



フィギュアは完全受注生産方式であり、予約期間中に申し込む必要があります。このフィギュアを手に入れることは、アニメファンやフィギュアコレクターにとって貴重な機会です。予約は公式サイトこちらからアクセス可能で、詳細情報も掲載されています。

最後に



アニメやゲームに影響を受けた新たな文化の発展を象徴する、伝統と現代アートの融合を体現したフィギュア。2Bの迫力ある姿勢と美しさを間近で感じられるこのアイテムは、見逃せない逸品です。ぜひ、アートとしての側面も持つこのフィギュアを手に入れ、特別なコレクションの一部にしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: フリュー NieR:Automata 吉徳

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。