待望の新曲リリース!
2025年10月22日、保育アーティスト出口たかしが新たなシングルをリリースしました。タイトルは「Wi Wi Fine ~WiFiマンのテーマ~」と「なりきりもんじゃ」、この2曲が同時に配信されます。出口たかしは子どもたちとその家族に向けて楽しめる音楽を提供してきた、人気の“うたのおにいさん”。YouTubeでの総再生回数は途方もない5億回を超え、その人気は衰えることを知りません。
新曲の特徴は、全身で楽しむことができる参加型ダンスソングである点です。特に「Wi Wi Fine ~WiFiマンのテーマ~」は、現代の子どもたちの生活に密接に関わる「WiFi」をテーマに作られた新しいキャラクターソングです。主人公の“WiFiマン”は、丈夫なポップミュージックをバックに、つながりの楽しさや安心感を伝える内容になっています。これにより、子どもたちはリズミカルなメロディに乗って楽しく歌い、踊ることができます。
もう一方の「なりきりもんじゃ」は、身体全体を使って遊ぶことの楽しさをテーマとした楽曲です。さまざまなキャラクターになりきることを促すこの曲は、動物や乗り物をテーマにした遊びとリズミカルな楽曲が合わさり、特に子どもたちのダンス遊びや発表会にぴったり。全身で表現する楽しさを学びながら、子どもたちの創造力も引き出します。
SNS動画投稿キャンペーン実施!
この新曲のリリースを記念して、出口たかしの楽曲を使用したSNS動画投稿キャンペーンも開催されます。InstagramやTikTokで、自由なテーマで動画を投稿し、指定のハッシュタグ#wifiマンや#なりきりもんじゃをつけることで参加可能です。素敵な動画を投稿してくれた方の中から抽選で3名様に「出口たかしアクリルスタンド」がプレゼントされるという特典もあります。
参加方法
1.
TikTokの場合
- コロムビアキッズのTikTok公式アカウント(@columbia_kids)をフォロー。
- 「Wi Wi Fine」か「なりきりもんじゃ」の楽曲を使って動画を投稿し、指定ハッシュタグをつける。
2.
Instagramの場合
- コロムビアキッズのInstagram公式アカウント(@columbia_kids)をフォロー。
- 同様に楽曲を使い、ハッシュタグをつけて投稿。
キャンペーン期間
- - 2025年10月22日から2025年11月19日まで。
参加者には当選者へのDM連絡がありますので、受け取れる設定にしておくことが大切です。キャンペーンの詳細はコロムビアキッズの公式アカウントにて確認できます。
出口たかしの想い
出口たかし自身も、今回のリリースについて次のようにコメントしています。「皆さんお待たせしました!待望の出口たかしによるスーパー元気ソングがついに完成しました!今回のテーマは『Wi-Fi』。目に見えないところで、みんなに笑顔を届けているんです。また、Wタイトルとして『なりきる』をテーマにした楽曲もリリース!体をたくさん動かして楽しんでほしいです!」。
他にも保育士としての経験を生かし、子どもたちに向けた楽曲制作という多岐にわたる活動を続けている出口たかし。YouTube、CD、映像コンテンツを通じて、親子が楽しむことができるエンターテインメントをこれからも追求していきます。
みなさんも、出口たかしの新曲を聞いて、一緒に踊って楽しみましょう!