新しい洗面化粧台登場
2025-11-14 10:12:50

住友林業が新たな洗面化粧台「Germoglio」を発売し、生活空間を美しく演出

住友林業が展開する新しい洗面化粧台「Germoglio」



住友林業株式会社が、オリジナル商品「Germoglio(ジェルモーリオ)洗面化粧台」を2025年11月14日に発売します。この新しい製品は、今年2月に発表された「Germoglioキッチン」に続くシリーズの第2弾であり、住友林業のインテリアデザイン哲学を基に、快適で洗練された空間を提供します。

「Germoglio」シリーズのコンセプト


「Germoglio」という名称は、イタリア語で「蕾」や「芽」を意味します。この名称には、お客様の暮らしが美しく花開くことを願う思いが込められています。住友林業の家を建てる方々に向けて、このシリーズは開発されたもので、木質空間の美しさを引き立てる天然素材の質感と、多彩なカラーバリエーションが特徴です。

高いデザイン性と機能性


新しい「Germoglio洗面化粧台」は、住友林業の製品ラインナップと調和するように設計されています。ユーザーは、天板や扉デザイン、ミラーのスタイルを多様な選択肢から選べるため、自宅のインテリアにフィットさせることが容易です。特に、デザイン性の高い「シーザーストーン」という天然鉱物を含む天板は、汚れや傷、水に対する耐久性も持ち合わせ、日常の手入れが簡単で衛生的です。

ミラーの選択肢


洗面化粧台に付属するミラーも、インテリアの美しさを考慮したデザインが魅力です。上下照明付きの一面鏡はやわらかな光で空間を演出し、フェイスライトミラーは顔にほどよい明るさをもたらし、肌の影を抑える設計になっています。これにより、快適なメイクやスキンケアの場が提供されます。

実用性とスタイルの調和


近年、住空間への要望は多様化し、特にリビング、ダイニング、キッチンなどのシームレスな空間が求められています。これを受け、住友林業では洗面化粧台の開発に取り組み、その結果、全体のインテリアとの統一感をもたらす製品を提供できることとなりました。「Germoglioキッチン」とのカラーバリエーションや素材を共有することで、ユーザーは家全体のスタイルを一貫させることができます。

住友林業のビジョン


住友林業は、木材の生産から建築、インテリアデザインに至るまで、木を軸にした多岐にわたる事業を展開しています。2030年までの長期ビジョン「Mission TREEING 2030」では、森林のCO2吸収を増加させることを目指しており、環境に優しい持続可能な住宅を提案しています。「Germoglio」シリーズは、ただの製品ではなく、豊かな暮らしを育むための一助となることを目指しています。

商品概要


  • - 商品名: Germoglio 洗面化粧台
  • - 発売日: 2025年11月14日
  • - 販売エリア: 沖縄県を除く全都道府県

この新しい洗面化粧台で、生活空間に美しさと機能性をもたらし、日々の暮らしをさらに豊かに彩ることができるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 住友林業 Germoglio 洗面化粧台

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。