松本隆の作詞活動55周年記念コンサート「風街ぽえてぃっく」
日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けている作詞家、松本隆の作詞活動55周年を祝い、豪華なアーティストが一堂に会するコンサート「風街ぽえてぃっく2025」が開催されます。この特別なイベントは、WOWOWで11月に放送される予定で、日本の音楽ファンにとって見逃せない内容です。
コンサートの概要
コンサートは9月19日と20日の2日間にわたり、東京国際フォーラムのホールAにて行われ、その模様はWOWOWで生放送されます。松本作品に多くの名曲を持つ井上鑑が音楽監督を務め、実力派ミュージシャンで構成された「風街ばんど」が演奏に参加します。このバンドは松本の名曲たちを最高峰のアレンジで再現し、レジェンドアーティストたちが当時の情熱をそのままに歌い上げます。
参加アーティスト
第一夜「風編」には、井上芳雄や近藤真彦、鈴木瑛美子、斉藤由貴など、豪華メンバーが参加します。演奏される予定の楽曲には「あなたを・もっと・知りたくて」や「風の谷のナウシカ」、「木綿のハンカチーフ」など、松本が手掛けた名曲が並び、音楽の魅力を存分に楽しむことができます。
第二夜「街編」には、綾瀬はるかや南佳孝、氷川きよしなど、多彩なアーティストたちが登場し、名曲の数々をパフォーマンスします。「赤いスイートピー」や「瞳はダイアモンド」など、松本作詞の美しい言葉が奏でられます。
特別なサウンドアレンジ
このコンサートでは、井上鑑による新たなアレンジにより、原曲の魅力を最大限に引き出す工夫が施されています。さらに、次世代のアーティストたちや俳優たちも参加し、松本が紡いできた歌詞の世界を未来へとつなげていく役割を果たします。
放送情報
「風街ぽえてぃっく2025」は、11月に放送・配信予定です。第一夜は放送終了後1ヶ月間アーカイブ配信が可能、第二夜は1年間のアーカイブ配信が行われるため、腰を据えて楽しむことができます。この貴重な機会を見逃す手はありません。
松本隆が描いた歌の世界、そしてその背後にあるストーリーに触れることができる、特別な時間になることでしょう。ぜひ、放送をチェックして心に残るメロディを楽しんでください!