ゼオンメディカルが医療機器の革新で「Medtecイノベーション大賞」を受賞
日本ゼオン株式会社のグループ企業、ゼオンメディカル株式会社は、医療機器分野において重要な業績を上げました。この度、「第13回Medtecイノベーション大賞」を受賞し、内視鏡用カテーテル「ゼメックス先端可動カニューレ」が評価されることとなりました。これは日本発の革新的医療機器を表彰するもので、ゼオンメディカルが初めて受賞する栄誉です。
この受賞したカテーテルは、滋賀医科大学との共同開発によるもので、2022年に市場に投入されました。最大の特長は、カテーテルの先端部分が2方向に急峻に屈曲できることで、これにより複雑な形状の胆管などへの挿入がスムーズに行えるようになり、挿入時間の短縮が期待されます。
Medtecイノベーション大賞について
Medtecイノベーション大賞は、国内企業による革新的な医療機器を表彰するために2012年に設立されました。この賞は、医療機器の設計や製造における技術革新を促進し、患者の負担を軽減することを目指しています。その理念に基づいて、ゼオンメディカルの「ゼメックス先端可動カニューレ」が選ばれたことは、業界において大きな意義があります。
ゼメックス先端可動カニューレの特長
この新しいカテーテルは、以下の2つの主な特長を持っています。
1.
先端可動性と耐キンク性
先端の屈曲部にはePTFEを採用しており、優れた耐キンク性が確保されています。これにより、急峻な屈曲が可能となり、医療現場での便利さが向上しました。
2.
安定した屈曲性能と高耐久性
屈曲しない本体部と屈曲する先端部をシームレスに成形されており、耐久性と安定性を兼ね備えています。これにより、安全かつスピーディな検査や治療が可能とされています。
ゼオンメディカルの役割
ゼオンメディカルは、IABPバルーンや胆管ステントなどの循環器系、消化器系の医療機器を開発し、製造・販売に力を入れています。医療・ライフサイエンスの分野での中期経営計画「STAGE30」の中でも、この医療機器分野が重要視されています。ゼオンメディカルは、今後も人々のQOL(生活の質)向上に貢献していくことでしょう。その取り組みが実を結び、さまざまな革新がもたらされることが期待されます。
ゼオンメディカルの「ゼメックス先端可動カニューレ」の受賞は、革新の証であり、医療機器業界における日本の技術力の高さを示すものでもあります。今後のさらなる発展に注目が集まります。