JOYSOUND新プロジェクト
2025-06-25 11:35:21

カラオケの未来を共創するJOYSOUNDの新プロジェクト『全力入曲』が始動!

JOYSOUNDの新プロジェクト『全力入曲』始動



2025年6月25日(水)、通信カラオケの最大手JOYSOUNDを展開する株式会社エクシングが新たな試み『全力入曲』をスタートしました。これは、ユーザー一人ひとりの「歌いたい」という声に応じて、未配信の楽曲をカラオケに入曲していくという、新しい形のプロジェクトです。このプロジェクトを通じて、JOYSOUNDはカラオケの未来を共に創り上げることを目指しています。

新たなカラオケ体験を提供


この『全力入曲』には、大きく分けて二つの企画があります。

1. #推しリクエスト王
2. 本当に歌いたい曲、全部はいってます

1. #推しリクエスト王


「#推しリクエスト王」では、特設サイト及びX(旧Twitter)において、ユーザーがカラオケで歌いたい曲を自由にリクエストできます。自分の「推し曲」とその曲に関連するエピソードを投稿し、採用された楽曲は、最新機種「JOYSOUND X1」にカラオケ配信されるというものです。また、行う募集は2025年6月25日から7月27日までの期間限定で、結果発表は8月25日の予定です。

この企画は、ただのリクエストではなく、ファン同士のつながりを深める場でもあります。全国から寄せられる熱いエピソードは特設ページに掲載され、他のファンとも共感し合うことができるのです。

2. 本当に歌いたい曲、全部はいってます


こちらの企画は、実際のインタビューやアンケートを通じてユーザーの「本当に歌いたい曲」を収集し、未配信楽曲を「JOYSOUND X1」にてカラオケ化する試みです。このプロジェクトの開始にあたり、東京・新大久保で行われたプレアンケートにより、ファンのリアルな声を集めました。その結果、未配信だった楽曲が実際に入曲されることになりました。

たとえば、K-POPファンからの熱い要望があった「Insomnia」や「Little Light」(反動光)などが早速カラオケとして配信が決定。特に新大久保に集まったK-POPファンの声に応じたこの企画は、大きな話題を呼んでいます。実際に、52曲のうちTOP50にランクインした曲はわずか3曲という結果が出ており、ファンが求める楽曲と人気曲の間には大きなギャップがあることが明らかになっています。これに対し、JOYSOUNDは今後も多様な音楽ジャンルに対応し、さらなる楽曲の配信を目指します。

山田裕貴さんの応援とゲリライベント


本プロジェクトが立ち上がるにあたり、JOYSOUND公式アンバサダーで俳優の山田裕貴さんが特別動画に登場。その中で「リクエスト王に、俺はなる!」と意気込みを語っており、その動画はYoutubeやSNSで公開されています。カラオケ好きの彼が参加することで、より多くのファンの心を掴むことが期待されます。

さらに、スマホアプリ「キョクナビJOYSOUND」では、リクエスト期間中に抽選で10,000名にデジタルギフトが当たるゲリライベントも開催される予定です。プッシュ通知をONにすることで、参加でき、スピードくじに運試しができるという楽しみも加わります。

未来のカラオケを共に


『全力入曲』は、これからも音楽イベントやファンが集まる場を訪れ、さまざまな意見を集めていく予定です。このプロジェクトを通じて、JOYSOUNDは「歌いたい」という気持ちに寄り添い、すべての人が自由に楽しめるカラオケエンターテインメントの未来を共創していくことを目指しています。この取り組みに、ぜひご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: JOYSOUND 山田裕貴 全力入曲

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。