コラボ楽曲公開!
2025-09-16 11:58:37

音速のハリネズミと初音ミクの音楽コラボ、新曲「トレジャーガーデン」公開!

ソニックと初音ミクが音楽で冒険する「Project ONSOKU」第4弾



音速のハリネズミ、「ソニック」とボカロのアイコン「初音ミク」が音楽を通じてタッグを組む特別プロジェクト『Project ONSOKU』。この度、待望の第4弾楽曲「トレジャーガーデン」が公開されました。今回の楽曲は、著名な作詞・作曲家のPonchi♪によって書き下ろされたもので、9月15日(月)にリリースされました。

豪華な音楽家たちの挑戦



『Project ONSOKU』では、全5作品からなるオリジナル楽曲とミュージックビデオが毎週順次公開予定です。これらの曲は、2025年9月25日(木)に登場する新しいレーシングゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』に収録され、レースの合間に楽しむことが出来ます。ゲームはPlayStation®やXbox、Nintendo Switch™など多様なプラットフォームでプレイ可能。

新曲の魅力とは?



Ponchi♪の「トレジャーガーデン」は、幼少期の小さな宝物をテーマにした美しい楽曲です。Ponchi♪は、ドラマチックでキャッチーな音楽を得意とし、「おぎゃりないざー」や「それでもいいんだよ」など数々のヒット曲を持つ実力者。彼は、『トレジャーガーデン』について、「何気ない小さな幸せを大切にしたい」というメッセージを込めています。

この曲のミュージックビデオでは、イラストレーターの夢ノ内による魅力的なビジュアルが施されており、一層作品の世界観を引き立てています。夢ノ内は、「CHUNITHM」や「プロジェクトセカイ」のキャラクターデザインで知られ、幅広いファン層を持つ人気のクリエイターです。

楽曲の展開予定



『Project ONSOKU』は、毎週新たな楽曲を発表する予定で、次回の楽曲は9月22日(月)にリリースされる「電光刹歌」となっています。すでに公開されているコラボ楽曲については、YouTubeでチェックすることができます。


「初音ミク」もレースに登場!



さらに、『ソニックレーシング クロスワールド』では、初音ミクがレーサーとして登場し、オリジナルマシン「ディーヴァマッキナ」と共にレースを繰り広げます。これにより、コラボ楽曲とゲームを通じて、更なる楽しい体験が提供されることでしょう。

体験版も配信予定



ゲームの体験版も9月17日(水)から配信予定で、プレイヤーは「グランプリ」や「タイムトライアル」モードを実際に楽しむことができます。セーブデータは製品版に引き継がれるので、興味のある方はぜひ体験してみてください。

まとめ



音楽とゲームという二つの世界が交差する『Project ONSOKU』。新しい楽曲の登場により、ファンはもちろん、新たなプレイヤーも楽しめる魅力的なプロジェクトです。今後の展開にも期待が高まります。ぜひ、公式サイトで最新情報をチェックしてみてください。

Project ONSOKU特設サイト

音楽とレースの融合を楽しみながら、ソニックと初音ミクの冒険に参加しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ソニック 初音ミク Project ONSOKU

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。