全日本プロレスの名勝負をカラオケで体感!
プロレスファンの皆様に嬉しいニュースが舞い込んできました!今年行われた全日本プロレスの名勝負が、通信カラオケ「JOYSOUND」で配信開始されます。これにより、カラオケルームで後楽園ホールの興奮を体感できる機会が訪れました。
JOYSOUND「みるハコ」とは?
JOYSOUNDの「みるハコ」は、カラオケルームで音楽やスポーツのライブビューイング、さらには厳選された映画やアニメを見ることができるサービスです。プライベートな空間で友人との語らいや飲食を楽しみながら、特別な映像コンテンツを観賞できるのが魅力!
全日本プロレスの熱戦を配信
2025年11月17日から2026年1月11日まで、全日本プロレスの臨場感溢れる映像が、対象機種「JOYSOUND X1」と「JOYSOUND MAX GO」を導入した全国のカラオケ店舗で楽しめます。観ることができる試合は、
- - 世界タッグ選手権試合(宮原健斗・青柳優馬 VS 斉藤ジュン・斉藤レイ)
- - ELPIDA VS 北斗軍 8人タッグマッチ
- - 世界タッグ選手権試合(鈴木秀樹・関本大介 VS 斉藤ジュン・斉藤レイ)
これらの試合は、迫力あるぶつかり合いや、選手の個性が際立つドラマチックな展開、そして心地よい緩急のある流れを楽しめる、まさにプロレスの醍醐味が詰まった内容です。
参加方法と料金について
この映像配信は無料で楽しめますが、別途カラオケの室料がかかります。各試合の再生時間は43分ほど。観戦の方法や対象店舗は「みるハコ」の特設ページで確認できますので、ぜひ一度チェックしてみてください。
カラオケで熱いプロレスの戦いを観ながら盛り上がり、仲間と共に楽しむ素敵な時間を過ごしてみませんか?全日本プロレスとJOYSOUNDのコラボレーションで、貴重な体験を満喫してください!
この機会を逃さず、ぜひ身近なカラオケルームへ足を運んで、プロレスの熱気を直に感じてください。
まとめ
全日本プロレスから目が離せない時期に、このJOYSOUND「みるハコ」での試合配信は、ファンにとって見逃せないイベントです。プロレス好きの友達と一緒に行き、プライベート空間で感動の名勝負を楽しむ贅沢な時間を楽しみましょう。あなたのカラオケルームに,熱い声援が響き渡ること間違いなしです!