エコプロ2025へ出展
2025-11-17 10:59:28

東京ビッグサイトで行われる「エコプロ2025」に八千代エンジニヤリングが出展

東京ビッグサイトでの「エコプロ2025」出展のお知らせ



2025年12月10日(水)から12日(金)にかけて、東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2025」に、八千代エンジニヤリング株式会社が出展します。我が社のブース【SXゾーン 小間番号:5-055】では、企業のサステナビリティ経営を推進するための「自然資本」の概念や、脱炭素や生物多様性に関連する最新の取り組みを紹介します。

近年、企業には環境への配慮が求められる中で、自然資本の重要性が増しています。生物多様性の減少が進む現代、企業は自然資源の持続可能な利用とその影響を低減することが急務とされています。これに応える形で、八千代エンジニヤリングは国や地方自治体、国際機関での豊富な環境コンサルティングの経験を活かし、企業の環境問題解決をサポートしてきました。

ブース内では、「自然資本経営の最新トレンド」や「企業課題の整理と解決策」、さらには「サステナビリティNaviを活用した支援事例」など、多岐にわたる情報を提供いたします。また、同じブース内では、サプライチェーンの情報収集を支援するツールである株式会社パルコデジタルマーケティングの「wezero®」も紹介されます。来場者の皆様は、ぜひ我が社のブースへお立ち寄りください。無料の壁打ち会も実施し、サステナビリティに関するさまざまな課題について個別に相談ができます。

開催概要


  • - イベント名:エコプロ 27回
  • - 開催日:2025年12月10日(水)〜12日(金) 10:00〜17:00
  • - 会場:東京ビッグサイト 東ホール
  • - 主催:日本経済新聞社
  • - 入場料:無料(事前登録が必要)
  • - 事前登録サイトURL: こちら

また、八千代エンジニヤリングのサステナビリティNaviは、企業のサステナビリティ関連の問題を体系的に解決し、企業の成長を支援するサービスです。関心のある方は、ぜひこちらのページもご覧ください: サステナビリティNavi

パルコデジタルマーケティングとは?


連携企業である株式会社パルコデジタルマーケティングは、全国450以上の商業施設に対してWebマーケティングや店舗DXを提供し、企業間のコミュニケーション支援サービス「wezero®」を展開しています。このサービスは、企業がESG施策を推進するための情報収集と環境データ管理を支援します。

詳しい情報は以下のリンクをご覧ください:

ぜひこの機会に、持続可能なビジネスモデルの構築を目指し、新たなステップを踏み出しましょう。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 八千代エンジニヤリング エコプロ2025 wezero

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。