チームラボのサマーインターンシップ募集
デジタルアートとテクノロジーの最前線で活躍する「チームラボ」が、2025年のサマーインターンシップを実施します。大学院生や大学生、高専、短大、専門学校の在学生を対象に、実践的な就業体験を提供するこのプログラムでは、チームラボが手掛けるアート制作やWebサービスの企画・開発に関わる貴重な機会が待っています。
インターンシップの内容
チームラボのサマーインターンシップに参加することで、アートとテクノロジーが交差する現場での体験が可能です。参加者は実際のプロジェクトや、インターン専用に用意された課題に取り組みながら、チームラボの独自のものづくりを深く学ぶことができます。さらに、期間中はチームラボのメンバーがメンターとして一人ひとりをサポートするため、自分の経験や興味に基づいたプロジェクトに参加できるのも魅力の一つです。
募集職種
インターンシップでは、さまざまな職種が用意されています。具体的な募集職種としては、以下の内容が挙げられます。
- - エンジニア:Webアプリ、フロントエンド、スマホアプリ、画像処理/数理最適化、インタラクティブ、空間演出
- - クリエイティブ:UI/UXデザイナー、3DCGアニメーター
- - カタリスト:ソリューション、アート
実施期間と応募条件
インターンシップは、以下の3タームに分かれて実施されます。
- - 第1ターム:2025年7月28日(月)~ 2025年8月8日(金)
- - 第2ターム:2025年8月18日(月)~ 2025年8月29日(金)
- - 第3ターム:2025年9月1日(月)~ 2025年9月12日(金)
いずれかの2週間が対象です。応募条件は、卒業年度にかかわらず大学院、大学、短大、高専、専門学校に在学中の方となっています。
待遇と応募方法
参加者には、時給1,200円が支給されます。また、自宅からオフィスまでの交通費が支給され、東京都外からの通勤の場合は追加の手当もあります。具体的には、東京までの交通費と宿泊手当(1泊10,000円)が支給されるため、遠方からの参加者でも安心です。
応募は専用のエントリーフォームから行うことができますが、締切は2025年6月13日(金)18:00までなので、早めのエントリーをお勧めします。興味のある職種やアートに情熱を持つ方は、ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。
チームラボについて
チームラボは、アート活動を行う集団であり、最新のテクノロジーを駆使したソリューションやデジタルコンテンツの制作を行っています。アーティストやプログラマ、CGアニメーター、数学者、建築家が協力し、アートやサイエンス、テクノロジーの融合によって新しい価値を創造しています。世界各地での展覧会や大規模な常設展も行っており、国際的にも注目を集めています。
この夏、チームラボでのインターンシップを通じて、アートの背後にある世界に触れ、専門的なスキルを磨く素晴らしいチャンスです。興味をお持ちの方は、ぜひエントリーしてみてください!
チームラボ公式サイト