アートウィーク東京2025
2025-09-22 11:58:50

鈴木京香がアートウィーク東京2025のアンバサダーに就任!多彩なプログラムが目白押し

鈴木京香がアートウィーク東京2025のアンバサダーに



2025年11月5日(水)から9日(日)にかけて開催される「アートウィーク東京(AWT)」において、人気俳優の鈴木京香さんがアンバサダーを務めることが発表されました。大のアートファンとして知られ、美術作品のコレクションも行っている鈴木さんは、今回で3度目のアンバサダー就任となります。2025年10月29日には記者発表会にも登場予定です。

鈴木京香コメント


鈴木さんはその就任コメントで、東京の街の魅力をアートを通して再発見する機会を提供したいと述べました。「晩秋にアートというフィルターを通して、東京の街を眺めてみませんか。皆さまのご参加を心からお待ちしています。」と、参加者を歓迎する意向を示しています。

アートウィーク東京とは


アートウィーク東京は、東京の現代アートシーンを国内外に発信する年に一度のアートイベントです。特定のメイン会場は設けられておらず、都内50以上の美術館やギャラリーで、それぞれ独自の展覧会が催されます。AWT独自のプログラムやイベントを巡りながら、自由にアートと文化を楽しむことができます。

プログラムと予約情報


今年も多彩なプログラムが揃っており、事前予約が開始されています。特に注目されるのが、AWT TALKSシンポジウムです。2025年のテーマ『WHAT’S GOING ON(愛のゆくえ)』が掲げられ、現代社会におけるアートの役割や批評的なアプローチについて専門家たちが議論します。基調講演にはグッゲンハイム美術館のナオミ・ベックウィス副館長が登壇します。

■ AWT TALKSシンポジウム詳細
  • - 開催日時:11月7日(金)18:00〜20:00
  • - 会場:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎ホール
  • - 料金:無料(事前申込制)
  • - 定員:800名

さらに、現代アートのコレクションを学ぶための「ミートアップ」や、初心者向けのガイドツアーなども予定されています。

無料シャトルバス「AWT BUS」運行


また、AWT期間中には参加美術館やギャラリー、プログラム会場を結ぶ無料シャトルバス「AWT BUS」も運行されます。新たにダイレクトに移動できる直行便も登場し、各エリアを巡回する便と合わせて、アート探訪の利便性を高めることが期待されます。バスは午前10時から午後6時まで運行し、乗り降りは自由です。

■ AWT BUS運行概要
  • - 会期:11月7日(金)〜9日(日)
  • - 運行時間:10:00〜18:00
  • - 料金:無料

参加者特典


参加者には、AWT参加証としてリストバンドを配布。これを提示することで、参加美術館の一部展覧会でお得に観覧できます。

コラテラルイベント


更に、AWT開催中には多様なアートイベントが行われます。例えば、SHIBUYA PARCOで行われる「穴-2」パフォーマンスイベントや、松屋銀座のアート展示など、多くの関連イベントが楽しめます。これらも目が離せません。

最後に


アートを楽しむ絶好の機会となる「アートウィーク東京2025」。鈴木京香さんとともに、東京のアートシーンを新たな視点で楽しむこのイベントに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。詳細は公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 鈴木京香 アートウィーク東京 AWT BUD

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。