日本の伝統絹織物文化の新たな挑戦
株式会社森を織るが主催する『MORI WO ORU EXHIBITION』が、2025年11月14日から11月17日の4日間、東京のTelling Cafe & Galleryで開催されます。この展示会では、日本の誇る絹織物の伝統が現代のファッションとして新たにアップデートされ、訪れる人々にその魅力を伝えます。
展示内容
本展では、国産の絹織物を使用し、自然染料で染め上げたファッションブランド「MORI WO ORU」の最新コレクションに加えて、アートワークやドキュメンタリー映画『森を織る。』に関連する作品が展示されます。まさに、五感を通じて体験する“生命を織る”ストーリーの世界です。特に、展示期間中には、ブランド代表の小森優美さんと映画監督兼モデルのエバンズ亜莉沙さんが在廊(※16日は不在)し、作品の背景や制作への思いを直接語り合える貴重な機会があります。
また、入場は無料であり、誰でも自由に入場できるため、ぜひ足を運んでみてください。心に触れる作品はその場で購入することも可能です。
開催日程
- - 2025年11月14日(金): 14:00 – 21:00
- - 2025年11月15日(土): 13:00 – 21:00
- - 2025年11月16日(日): 13:00 – 21:00
- - 2025年11月17日(月): 13:00 – 21:00
会場は以下の通りです。
Telling Cafe & Gallery
東京都港区北青山1丁目4-5 Vort青山一丁目Dual’s 1F・2F
映画『森を織る。』上映会
展示会開催に併せて、11月16日(日)と17日(月)には、ドキュメンタリー映画『森を織る。』の特別上映会も行われます。この映画は、日本の絹織物の服作りや人と自然の素晴らしい共創を描いた感動的な作品です。特に16日には、映画の音楽を担当した平井真美子さんによる特別主題歌の生演奏も行われ、多彩なコンテンツが用意されています。さらに、17日には、美味しいドリンクとフードを楽しみながら、展示品の見学や購入も可能です。
上映会の詳細
1.
日時: 11月16日(日) 14:00~16:30
場所: 和敬塾
東京都文京区目白台1丁目21−2
和敬塾リンク
- ピアノ生演奏: 平井真美子
- トークセッション: 音楽の平井真美子、監督のエバンズ亜莉沙、映像監督の高嶋綾也、プロデューサーの小森優美
-
チケット販売はこちら
2.
日時: 11月17日(月) 19:00~21:00
場所: Telling
東京都港区北青山1丁目4–5 Vort青山一丁目Dual's 1F 2F
Tellingリンク
- トークセッション: 音楽の平井真美子、監督のエバンズ亜莉沙、映像監督の高嶋綾也、プロデューサーの小森優美
-
チケット販売はこちら
「MORI WO ORU」とは
「MORI WO ORU」は、日本各地で生まれる国産絹と植物染料を用いた服作りを手掛けるファッションブランドです。人と自然のつながり、そして文化と祈りを込めたものづくりを通して、“生命を織る”ストーリーを発信しており、国内外の映画祭でも高い評価を得ているドキュメンタリー映画『森を織る。』を制作協力しました。これはただの展示会や映画上映ではなく、伝統と現代を融合させた新しい創造の場となることでしょう。
ぜひこの機会に、日本の絹織物の美しさと、その奥深い物語に触れてみていただきたいと思います。感動的な体験が待っています!