テラビット挑戦
2025-09-19 15:22:57

「テラビット クリエイターズチャレンジ2025」未来のゲームを一緒に創りませんか?

テラビット クリエイターズチャレンジ2025のご紹介



サイバーステップ株式会社が主催する「テラビット クリエイターズチャレンジ2025 ~みんなでつくる未来のゲーム~」が、2025年9月19日からスタートします。このコンテストは、年齢や国を問わず、誰でも参加できる未来型のゲーム開発イベントです。本イベントでは、個人でもチームでも、法人でも応募が可能で、自由部門と課題部門の2部門に作品を応募できます。

コンテストの概要



  • - 開催期間:2025年9月19日(金)から11月10日(金)11:59まで
  • - 応募資格:年齢制限はなく、全世界から参加可能。応募は、コンテストの規約に同意した方のみが対象です。

応募作品に関しては、次の2つの部門があります。一般の参加者が自由に発想を活かせる「自由部門」と、クリエイターが課題に基づき制作する「課題部門」では、横スクロールアクションゲームがテーマとなります。

賞と特典内容



受賞した方々は、2025年末頃に予定される授賞式に招待され、リモート参加も可能です。具体的な賞金や特典は以下の通りです。
  • - 最優秀賞:10万円の賞金、Nintendo Switchでのリリース権、そして新型Nintendo Switch2のプレゼント
  • - 優秀賞:5万円の賞金、そして公式サイトやSNSでの紹介
  • - 佳作:1万円の賞金および公式サイトでの紹介
  • - 審査員特別賞:1万円の賞金と特別インタビュー
  • - 各種特別賞(ユニークアイデア賞、ビジュアルデザイン賞など)も用意されています。

参加方法



応募には、まずテラビット内でワールドを制作し、公開設定を「一般公開」に設定してください。その後、「チャレンジ2025」という検索タグを付けて応募フォームより必要事項を記載して送信すれば完了です。このタグは後日追加されますので、ご注意ください。

社会的価値の創出



本コンテストは、ゲーム開発にとどまらず、教育や地域振興とも連携しています。地域の特性を活かしてコンテンツを制作し、観光地としての魅力を高めるなど、さまざまな取り組みが期待されています。具体的には教育機関への教材提供や次世代クリエイターの育成も含まれています。

テラビットについて



「テラビット」は、基本プレイが無料のサンドボックスゲームで、プレイヤーは様々なブロックを利用してオリジナルのワールドを構築し、その中にゲーム要素を盛り込むことができるユニークな体験を提供します。これにより、誰でもゲームクリエイターとしての楽しみを味わうことが可能です。

  • - タイトル:テラビット / TERAVIT
  • - ジャンル:サンドボックスゲーム(マルチプレイ対応)
  • - 対象OS:Windows、iOS、Android、Nintendo Switch、PlayStation 4/5 など

公式サイトやSNSでは、最新情報が随時更新されていますので、ぜひチェックしてみてください。次世代のゲームクリエイターを目指したい方々、この機会にぜひ「テラビット」に挑戦してみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ゲーム開発 コンテスト テラビット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。