アジアクラブ王者の戦い、関西で繰り広げる!
2025年5月11日から18日まで、バレーボールアジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025が開催されます。日本代表選手が多数所属するサントリーサンバーズ大阪と大阪ブルテオンが出場し、関西の地でアジアのクラブ王者を競います。これは、アジアバレーボールクラブ選手権をリニューアルした、記念すべき第1回大会です。この大会は、中国やイランなど、アジア各国からの強豪チームが集結し、上位2チームが2025年12月に行われる「バレーボール男子世界クラブ選手権」の出場権を獲得するという重要なイベントです。
渦巻く期待感
両チームには、髙橋藍選手(サントリー)や西田有志選手(大阪B)など、日本を代表する選手たちが名を連ねています。彼らがアジア各国のクラブ相手にどのようなパフォーマンスを披露するのか、ファンの期待は高まるばかりです。
大会の会場と配信方法
大会は、グループステージがパナソニックアリーナ(大阪府枚方市)、ファイナルステージが島津アリーナ京都(京都府京都市)で行われます。J SPORTS(株式会社ジェイ・スポーツ)は、全20試合をPC、スマホ、タブレットでLIVE配信します。特に、日本戦や準決勝以降の試合が全て放送されるため、見逃すわけにはいきません!
スポーツファン必見の配信情報
これまで、国内リーグ・SVリーグの全試合をLIVE配信してきたJ SPORTSが、アジア最高峰のバレーボールを届けることに期待が寄せられています。公式サイトでは、放送日時や詳細な情報も随時更新されるため、チェックはお忘れなく。
配信・放送概要
- - 番組名: バレーボール アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025
- - 開催日: 2025年5月11日(日)〜5月18日(日)
- - 会場:
- グループステージ:パナソニックアリーナ(大阪府枚方市)
- ファイナルステージ:島津アリーナ京都(京都府京都市)
- - 配信形態: J SPORTSオンデマンドによる全20試合LIVE配信
- - 放送内容: 日本戦と準決勝以降の試合を全て放送
公式ウェブサイト
J SPORTS総合サイト内の「バレーボール特集ページ」で、配信スケジュールや放送内容が随時発表されます。また、公式SNSでも情報更新を行っているので、ぜひフォローして最新情報を受け取りましょう!
1.
J SPORTS総合サイト
2.
YouTube公式チャンネル
3.
Instagram公式アカウント
アジアクラブ王者を決定するこの熱きバレーボールの祭典を、ぜひお楽しみください!