FM802ミナミホイール
2025-07-10 12:43:47

大阪ミナミが音楽で溢れる!FM802 MINAMI WHEEL 2025 開催決定の詳細

FM802 MINAMI WHEEL 2025の幕が開く!



今年も秋の風物詩がやってきました!大阪のミナミエリアを舞台に、音楽の祭典「FM802 MINAMI WHEEL 2025」が開催決定。10月11日から13日までの3日間にわたって、ミナミのライブハウス21会場を盛り上げるのは、総勢400組以上のアーティストたちです。

今年のテーマと出演アーティスト



今週公開された第一弾出演アーティスト、なんと86組が発表されました。昨年に引き続き、「MINAMI WHEEL-New Age-」をテーマに、関西を拠点に活動する若手アーティストの発掘にも力を入れています。実演審査を勝ち抜いた学生アーティストたちも、この舞台に立ち、新たな音楽の潮流を生み出すことでしょう。

一部出演アーティストには、明るい赤ちゃん、Machico、EVE OF THE LAINといった注目の名が揃い、音楽ファンからの期待が高まっています。とりわけ、各アーティストがどのようなパフォーマンスを繰り広げるのか、今から待ち遠しいですね。

チケットの先行販売と特別割引



チケットは、全会場共通の3DAYS PASSが12,000円で、各日単体のSATURDAY、SUNDAY、MONDAY PASSも5,000円で販売されます。特典として、今夜18:00からFM802の「EVENING TAP」で、特別割引価格の3DAYS PASSが9,900円で提供されるキャンペーンも。Sコードを番組内でキャッチして応募し、魅力的な価格でチケットを手に入れよう。

また、公式アプリのリリースも発表されています。アーティストのラインナップをチェックして、自分だけのマイタイムテーブルを作成可能。エリアマップ機能も搭載され、来場者の利便性を高めています。

MINAMI WHEELの魅力



MINAMI WHEELは、その名の通り音楽を中心にした一大イベントであり、その多様性と総合性が最大の魅力です。アーティストたちが次々とパフォーマンスを繰り広げる様子は、まさに音楽が生き生きと息づく瞬間です。ライブハウスをくまなく巡り、さまざまなジャンルの音楽に触れることで、会場全体が一つの大きなMUSIC PARKに変貌します。

まとめ



音楽の秋、今年も「FM802 MINAMI WHEEL 2025」が多くの笑顔と、熱い感動を運んでくることでしょう。新しいアーティストとの出会いや、大好きなアーティストのライブを楽しみながら、心踊る瞬間を感じてみませんか?チケットの購入はお早めに。ミナミの街で、あなたの音楽体験が待っています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: FM802 ライブフェス MINAMI WHEEL

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。