クリエイター向けセミナー
2025-10-16 21:03:11

デザイン力を磨くチャンス!無償オンラインセミナーのご紹介

デザイン力を磨くチャンス!



株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催する魅力的な無料オンラインセミナー「どう活かす?デザインの基礎知識Vol.1・Vol.2」が、11月に開催されます。このセミナーは、Webや映像、ゲーム、広告・出版、ファッション、インテリアといった様々な領域でデザイナーとして活動する方々を対象としており、デザインの基礎を学ぶ絶好の機会です。

セミナーの概要



  • - 日程
- Vol.1:2025年11月6日(木)19:30〜20:30
- Vol.2:2025年11月20日(木)19:30〜20:30

  • - 場所:オンライン

  • - 登壇者:増田恵一氏(一般社団法人ファッション産業技術継承協会 代表理事)

増田氏は、これまで多くの教育活動を行っており、デザインに関する深い知識と実績を持っています。彼の指導のもと、デザインの基本をしっかりと学ぶことができます。

各セミナーの内容



1. Vol.1:「クリエイターが知っておきたいデザイン知識」
- CI(コーポレートアイデンティティ)とは何か?メッセージ性への活用方法
- 良いレイアウトの基本原則と実践例
- 実際の制作物へのデザインの落とし込み方

2. Vol.2:「クリエイターが知っておきたいタイポグラフィの知識」
- タイポグラフィの基本用語(フォント、字間、行間、揃え方など)
- 文字選びがデザインに与える影響
- 美しい文字組のポイントと具体例
- 読みやすさとデザイン性を両立させる工夫

セミナーの進行方法



セミナーは、参加者が参加しやすく、効率よく学べるように工夫されています。
1. 講師によるテーマ解説
2. チャットでのアイデア投稿
3. 参加者からの意見を可視化
4. 理想的なデザイン制作物の画像投稿
5. 具体的な事例の提示と解説
6. まとめと質疑応答

参加者は顔出しや声出しをしなくても安心して参加できますので、気軽にご参加ください。デザインに関する基礎的な知識をしっかりと身につけ、自分のスキルを磨く良い機会です。

参加方法



興味がある方は、以下のリンクよりお申し込みが可能です。

このセミナーは、デザインの基本を学びたい全てのクリエイターにとって貴重な機会です。自分のスキルを向上させたい方はぜひご参加ください。また、C&R社では、今後も様々なセミナーや研修を通じて、クリエイターのスキルアップを支援していきます。興味を持たれた方は、ぜひ情報をチェックしてみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: クリエイター オンラインセミナー デザイン基礎

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。