アートで日常を彩る
2025-08-29 12:41:47

アートで彩る日常生活を体験できる展示会『Daily Palette』

アートで彩る日常生活を体験できる展示会『Daily Palette』



株式会社Pasona art nowが主催するアート展示会『Daily Palette -暮らしに輝きを-』が、2025年8月30日から9月11日まで、東京・南青山の情報発信スペース「Annex Aoyama」で開催されます。この展示会は、各分野で活躍する8名のアーティストの作品を通じて、アートが日常生活にどのように溶け込むかを体験する貴重な機会です。

多様なアーティストが登場


今回の展示会には、造形作家の池内信介、彫刻家の長谷京治、木彫家の田原良作など、さまざまなジャンルで活躍するアーティストたちが参加します。彼らの作品は、“暮らしに輝きを与えるアート”というテーマに基づき、日常の中に美しさと楽しさを提供します。具体的には、錫やエナメルを用いた池内氏のミクストメディア作品や、長谷氏のイタリアで鋳造したブロンズ作品、田原氏の手がけた家具や生活用品などが展示されます。

展示内容の詳細


展示される作品は、単なる鑑賞用に留まらず、実際に販売されるものもあります。絵画、木彫、ガラス造形、ファイバーアートなど、様々なアートが日常のスペースに溶け込む様子が体感できます。この機会に、お気に入りのアートを見つけて、生活に取り入れる楽しさを感じてください。

参加アーティストのプロフィール


  • - 池内信介: 1984年生まれ。独学で彫金を学び、国内外で評価の高いアーティスト。流動的な質感と無機質な素材を融合させた作品が特徴。
  • - 長谷京治: 1950年生まれ。イタリアのミラノで40年以上の彫刻家としてのキャリアを持ち、国際的に高い評価を受けている。
  • - 田原良作: 木彫家として木材を用いた家具や生活用品のデザインを手掛ける。

イベント詳細


  • - 期間: 2025年8月30日(土)~9月11日(木)11:00~19:00
  • - 場所: Annex Aoyama (東京都港区南青山3-1-26)
  • - 入場料: 無料

この展示会に訪れることで、アートの力を実感し、生活により豊かな彩りをもたらすアイデアを得られることでしょう。興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

Pasona art nowについて


Pasona art nowは1984年に設立され、アートの普及と作家の活躍の場を広げることを目的に、全国さまざまなプロジェクトを展開しています。未来のアートシーンを支える取り組みを行い、今回はその一環として『Co-Lab Gallery』プロジェクトを進めています。

この展示会は、アートを通じて日常生活に新たな魅力を発見できる機会ですので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: Pasona art now Daily Palette Co-Lab gallery

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。