KinKi Kids全356曲の配信が開始
日本の音楽シーンで長年活躍してきたKinKi Kidsが、Spotifyにおいて全356曲の配信を開始します。これを記念して、特別企画や限定コンテンツが展開されることが決定しました。配信は5月5日から始まりますが、すでに様々な取り組みが行われています。
SpotifyブランドCMでの音楽紹介
まず、KinKi Kidsの楽曲「ジェットコースター・ロマンス」を起用したSpotifyのブランドCMが、5月2日から放送されています。このCMは、親子が車内で音楽を楽しむシーンを通して、音楽と日常生活の素晴らしさを表現しています。
限定コンテンツの数々
配信開始日には、全356曲のほか、ミュージックビデオが公開されている50曲に関連する8秒間の背景動画「Canvas」や、代表曲を集めたプレイリスト「This Is KinKi Kids」が配信されます。これに加えて、KinKi Kidsの音楽遍歴を振り返る「ArtistCHRONICLE」も登場します。
「ArtistCHRONICLE」は、ナビゲーターに堂島孝平を迎え、彼らのデビューから現在までの道のりを証言者の声を交えて掘り下げていく“聴くドキュメンタリー”です。全3回のエピソードが5月15日から順次公開されます。
インタラクティブな体験も
さらに、5月20日からは「My Top 5」というインタラクティブな体験が開始されます。この機能では、ユーザー自身がKinKi Kidsの楽曲から自身のトップ5を作成でき、自分のプレイリストを作る楽しさを味わえます。ランキングを作成した後には、SNSでシェアできる機能も用意されており、友人と音楽の楽しさを共有することができます。
ダイナミックな展開
また、KinKi Kidsの楽曲を介して「#Spotifyでキンキのキセキ」という特集が展開され、プレイリストシリーズ「スローバックTHURSDAY」とのコラボも行われます。これに合わせて、渋谷と大阪でのポスター展開やプレゼントキャンペーンも実施される予定で、音楽ファンにとって見逃せないイベントとなりそうです。
この様々な取り組みにより、KinKi Kidsの魅力が新たな形で広がっていくことは間違いありません。音楽という共通の魅力を持つ彼らの活動を楽しみながら、Spotifyでの新しい体験をぜひお楽しみください。