ナースイズ大賞受賞
2025-10-14 13:13:09

ナースイズ、「Passion Leaders AWARD 2025」で大賞を受賞し医療課題に挑む

株式会社ナースイズが「Passion Leaders AWARD 2025」で大賞を受賞



2025年9月10日に開催された「Passion Leaders AWARD 2025」にて、株式会社ナースイズ(本社:東京都港区、代表取締役:藤本真帆)が最高の栄誉である「大賞」を受賞しました。このアワードは、経済産業省が後援しており、日本最大級の経営者交流団体である「一般社団法人パッションリーダーズ」が主催しています。

エントリー数と熱気



今大会には全国から約6,000名の会員が参加し、その中から過去最多となる257社がエントリーしました。選ばれた16名のファイナリストが、ビジネスピッチを行いました。会場には約600名の経営者や投資家、メディア関係者が集まり、熱気あふれる交流が繰り広げられました。

ナースイズが挑む社会課題



ナースイズは「看護師不足」という日本の医療現場が抱える深刻な課題に取り組んでいます。現在、日本全国に約50万人もの「潜在看護師」が存在している一方で、経営を圧迫する高騰する採用費や人材不足が続いています。この状況を解決するため、同社は「看護師特化の単発バイトアプリ ナースイズ」を開発しました。このアプリでは看護師が「1日だけ」の勤務を可能にし、柔軟な働き方を提供しつつ、医療現場の即戦力を確保できる仕組みを整えています。

サービスの強み



ナースイズのサービスにはいくつかの魅力があります。まず、先行リリースされたカレンダーアプリとの連携があることです。この「看護師カレンダーアプリ」は、すでに10,000ダウンロードを突破しており、スケジュール管理と求人情報の提案を連動させることで、他社にはないサービスの導線を確立しています。さらに、絞り込み機能も充実しており、看護師がどの診療科に対応できるかや、使用できる医療機器に至るまで詳細に設定できます。これにより、双方のニーズをより精密にマッチングできるのです。そして、病院側のコスト削減も実現。直接雇用を選択した場合の手数料は0円となっており、年間30名を採用している病院では約33%の採用費削減が期待できます。

審査員からの評価



審査員には、SBIホールディングスや楽天グループをはじめとした日本のトップ経営者が名を連ねました。審査中には、「出資検討」や「詳しく聞きたい」といった意見が次々と上がり、その場でナースイズは5件の出資検討を受けるという快挙を成し遂げました。

先行事業者登録の呼びかけ



同社のサービスは2026年の年始に正式リリースを予定しており、現在は先行事業者の登録を受付中です。医療機関において、看護師の採用コスト削減や単発人材の活用に興味のある方は、ナースイズの公式サイトから申し込みが可能です。特に先行登録を行った医療機関には、特別な特典が用意されています。

会社概要



株式会社ナースイズは、東京都港区三田2-14-5-704に本社を構え、看護師向けの単発バイトアプリやカレンダーアプリ、メディア、転職支援などを提供して、看護師のライフスタイルを支援するプラットフォーム事業を展開しています。公式ウェブサイトはこちらです。

お問い合わせ情報



本サービスに関する質問は、株式会社ナースイズのサポートメール([email protected])までお寄せください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 看護師不足 ナースイズ 医療課題

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。