鮎川陽子の個展「むこうがわの世界」
2025年3月29日(土)から4月7日(月)まで、福岡のYUGEN Galleryにてアーティスト鮎川陽子の個展「むこうがわの世界」が開催されます。鮎川は多彩な人生を歩む画家であり、モデルやDJとしても知られていますが、本展ではその独特な視点から生まれた新作絵画20点が披露されることになります。鮎川陽子の作品は、抽象的な表現とポップなモチーフを融合させたもので、非常にエネルギーにあふれています。
展示内容と見どころ
本展の見どころの一つは、幅6メートルにも及ぶヘンプ幕に描かれた作品《地・火・水・風》です。この作品は、2024年に行われるアートプロジェクト「つなぐ美デザイン」で使用される予定で、音楽的なリズムを感じさせるビジュアルで構成されています。絵巻物のように展開するこの作品は、視覚だけでなく、聴覚にも訴えかけ、観る者に強烈な印象を与えることでしょう。
鮎川は「絵が入り口になって、いろんな世界に行ければいい」と語っています。彼女自身が描いた作品に触れることで、観客は絵の裏にあるストーリーや感情を想像することができるのです。観る人それぞれの解釈が可能であり、その多様性こそがアートの魅力とも言えるでしょう。
鮎川陽子の背景
鮎川陽子は2017年に初めて絵を描くこととなり、それ以来画家としての活動を本格的にスタートしました。以前はファッションモデルとして多くの雑誌に登場し、シャネルのパリコレクションでも活躍した経験を持つ彼女ですが、絵画の世界でも急速に名前を知られるようになりました。これまでに、伊勢丹新宿店での個展や、様々なアートプロジェクトに参加し、作品を発表してきました。
彼女の作品は、さまざまな媒体や場面で広がっています。そのため、本展では新作だけでなく、彼女の多才なアート表現を堪能できるイベントともなるでしょう。
ギャラリー情報
展覧会は福岡市中央区のYUGEN Gallery FUKUOKAで行われ、入場は無料です。開館時間は11時から19時までですが、最終日の4月7日だけは17時までとなるので、訪問予定の方は注意が必要です。火曜日は定休日ですが、初日の29日と30日には作家自身が在廊する予定です。
この個展では、観る者を新たな世界へと導く鮎川陽子の作品群が待っています。色彩と形のリズムを楽しみながら、彼女のアートに触れてみてはいかがでしょうか?新しい視点とインスピレーションを得る良い機会となることでしょう。
開催概要
- - タイトル: むこうがわの世界
- - 期間: 2025年3月29日(土)〜4月7日(月)
- - 場所: YUGEN Gallery FUKUOKA
- - 住所: 福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F
- - 入場料: 無料
- - 開館時間: 11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
- - 定休日: 火曜日
- - 在廊日: 3月29日(土)・30日(日)
詳細情報は
こちらをご覧ください。