TORIHADAと提携
2025-08-08 10:57:54

TORIHADAがハックルベリーと提携!TikTok Shop連携サービスを提供開始

TORIHADAとハックルベリーの新たな協力関係



株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)と株式会社ハックルベリー(東京都世田谷区、代表取締役社長:安藤 祐輔)が業務提携を結びました。この提携により、TORIHADAのEC事業者様はハックルベリーが提供する「CoreLink for TikTok Shop」を利用し、TikTok Shopへの出店をより簡単かつ効率的に実現します。

TikTok Shop連携専用コネクタとは


「CoreLink for TikTok Shop」は、EC事業者がTikTok Shopの出店や運営を円滑に行えるように設計されたサービスです。このツールは、商品データ、在庫情報、受注状況、キャンセルデータなどの情報を自動で連携し、手作業の負担を軽減します。これにより、EC事業者の方々は業務の効率化を図ることができるのです。

主な特徴


1. 国内初の自動化コネクタ機能:ハックルベリーは、日本国内で初めてTikTok Shop出店を自動化するためのコネクタ機能を搭載。
2. 商品・在庫・受注データの自動連携:自社ECとTikTok Shop間でのデータ連携がスムーズに行われます。
3. 他ECカートとの連携予定:Shopifyとの連携を皮切りに、今後他のECカートや基幹システムとの連携も順次予定しています。

セミナー情報


TORIHADAとハックルベリーの提携を記念し、TikTok Shopに関するウェビナー「TikTok Shopで“売れる仕組み”を作る」を開催します。このウェビナーでは、TikTok Shopでの成功事例を通じて、売上を最大化するための具体的な方法について解説します。

参加概要


  • - 日時: 2025年8月22日(金)15:00~16:00
  • - 形式: Zoomウェビナー(オンライン)
  • - 登壇者: 代表取締役安藤祐輔氏(ハックルベリー)、代表取締役CEO若井映亮(TORIHADA)
  • - 参加費: 無料

イベントでは、企業視点のディスカッションも交えながら、ユーザーが持つ「出店しているが売上が伸びない」や「動画がバズらない」といった悩みに対する答えを提供します。興味のある方は、ぜひ参加を検討してください。

株式会社ハックルベリーの紹介


ハックルベリーは、「流通の未来を、正しいカタチへ」をミッションに、EC事業者の売上向上を目指したシステム開発を行っています。さまざまなバックグラウンドを持つエンジニアや若手メンバーによって構成されたチームが、Shopifyストアの成長を支援し続けています。

株式会社TORIHADAについて


クリエイターエコノミーを推進するTORIHADAは、クリエイターとファンの交流のプラットフォーム「FANME」を運営しています。EC市場においても新たな挑戦を続け、社会に新しい価値を提供する企業として注目されています。

この提携は、クリエイターやEC事業者にとって大きなチャンスを提供するものです。今後の展開が楽しみですね。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: TikTok TORIHADA ハックルベリー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。