トレノケートとEXINの新たなパートナーシップが拓くIT資格の未来

トレノケートとEXINの戦略的提携によるIT資格拡充



トレノケートホールディングス株式会社(以下トレノケート)が、世界的な独立試験機関であるEXINと戦略的パートナーシップを結ぶことが発表されました。この提携により、トレノケートはEXINが提供する多様なIT及びデジタル認定資格のラインアップを追加し、求められるスキルを幅広いプロフェッショナルに届けることを目指します。

IT業界は急速な進化を遂げており、それに伴い専門的なスキルが求められる場面も増えています。トレノケートは、EXINの認定資格を通じて、ITサービスマネジメントやアジャイル、DevOpsなど、現在特に需要が高い分野での資格取得をサポートすることで、受講者の専門性を証明する道を提供します。

トレノケートの代表取締役社長である小澤隆氏は、提携の意義について語っており、「EXINとのパートナーシップは、IT認定資格や試験の質と革新を象徴するものであり、私たちの人材育成への取り組みをさらに強化する機会です。この提携を通じて、受講者が技術の進化に追いつくだけでなく、自らイノベーションを生み出せる支援を行います。」と述べています。

EXINのCEOであるWouter Knigge氏と、EXIN AsiaのManaging DirectorであるZhenpeng Sun氏も、この提携に対する期待を寄せています。Wouter氏は、「トレノケートとの戦略的協業を開始できることを大変嬉しく思います。私たちのグローバルなネットワークとトレノケートの卓越した研修提供力を組み合わせることで、新たな成長の可能性が広がります。」とコメントしています。

このパートナーシップにより、従来のITサービスマネジメントやプロジェクトマネジメント研修に加えて、デジタルプロジェクトマネージャーやデジタルサービスマネージャー向けの先進的なキャリア認定コースも提供されます。2025年11月からは、EXINが認定するSIAM™プロフェッショナルやBCS人工知能基礎コースの提供が予定されています。

トレノケートは、これを契機にテクノロジー革新を牽引する未来型人材を育成するための環境を整え、両社の力を結集してIT人材育成の更なる発展に寄与していく意向です。新たなビジネス機会の拡大と、高度な人材育成への貢献が期待される中、この提携は今後の業界において重要な一歩となるでしょう。

トレノケートホールディングスの概要


トレノケートは、IT技術教育とビジネススキル教育を中心に人材育成を進める企業です。東京都新宿区に本社を構え、全国規模でIT関連の技術教育を提供しています。詳細はこちらから確認できます。

EXINの概要


EXINは1984年にオランダ経済省の支援を受けて設立され、世界的に認知されたITIL®やPRINCE2®などの資格試験を提供しています。現在では、アジャイルやDevOps、AIに関する資格にも手を広げており、これまでに165カ国以上で300万人以上のプロフェッショナルを認定してきました。EXINの展開と成長は、IT業界における資格の信頼性を高める一助となっています。

関連リンク

サードペディア百科事典: トレノケート EXIN IT資格

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。