コカ・コーラとネクスコ東日本エリアトラクトがコラボ!
2025年10月1日から、コカ・コーラ ボトラーズジャパンと株式会社ネクスコ東日本エリアトラクトが実施するコラボキャンペーンが始まります。このキャンペーンは、初めて高速道路で行われるもので、コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」を使って参加できるのが特徴です。
キャンペーン概要
今回のキャンペーンでは、E4 東北自動車道のサービスエリアやパーキングエリアに設置された、Coke ON対応の自動販売機を利用して、アプリを通じてコカ・コーラ製品を購入することで、特別なオリジナルスタンプを入手できるチャンスがあります。スタンプは通常のスタンプの他、サービスエリアをモチーフにしたオリジナルデザインのものが用意されており、全部で8種類(うちシークレットスタンプが1種類)があります。
このスタンプを収集することで、ドリンクチケットの獲得が可能です。スタンプを15個集めると自動的にドリンクチケットがもらえ、Coke ON対応の自販機で好きなコカ・コーラ製品と交換することができます。
対象自販機とエリア
キャンペーンは、埼玉県、群馬県、栃木県、福島県、宮城県にまたがる、E4 東北自動車道のサービスエリア・パーキングエリア、具体的には浦和ICから築館ICまでの範囲が対象です。キャンペーン告知ポスターが掲示されている自販機が対象となりますので、しっかりチェックして出発しましょう!
Coca-Colaの公式アプリ「Coke ON」
「Coke ON」は、コカ・コーラが提供している便利なスマートフォンアプリで、簡単に飲み物を購入できるだけでなく、スタンプを集めたり、特典を得ることができます。すでに6700万以上のダウンロードがあり、全国約52万台の自販機が使えます。
このアプリを活用することで、普段のドリンク購入がさらに楽しませてくれるツールとなりそうです。また、各サービスエリアでは、地域特有のデザインスタンプが楽しめるので、ドライブや旅行のついでに参加してみてはいかがでしょうか。
まとめと今後の楽しみ
この秋、ぜひE4東北自動車道でコカ・コーラとネクスコが生み出すキャンペーンに参加し、オリジナルスタンプを集めてみてください。スタンプ収集はもちろん、旅先の美しい景色も楽しむことができる絶好の機会です。お友達や家族と一緒に、新しい冒険の一環としても楽しめます。期間は2025年11月30日までなので、計画を立てて出かけましょう!