池袋の秋を楽しむ
2025-08-07 11:49:13

池袋の空を彩る「てんぼうパーク 秋さんぽ」五感で体感する秋の魅力とは

秋の訪れを感じる「てんぼうパーク 秋さんぽ」



東京・池袋にあるサンシャイン60展望台の「てんぼうパーク」では、2025年9月11日から11月30日まで「てんぼうパーク 秋さんぽ」が開催されます。このイベントでは、五感で秋を満喫することができ、子どもから大人まで幅広い年齢層が楽しめる仕掛けが用意されています。

1. 五感で楽しむ秋の空間



海抜251メートルの空間には、秋らしい自然の音を取り入れたオリジナルBGMが流れ、訪れる人々を心地よく包みます。赤トンボや紅葉をテーマにした装飾が施され、和の情緒溢れる雰囲気を演出。昼間とは違った幻想的な夜のライトアップも見逃せません。前半は黄色、後半は真っ赤に変わる光の演出が秋の移ろいを感じさせてくれます。

2. 多彩な体験イベント



「てんぼうパーク 秋さんぽ」では、さまざまなイベントが用意されています。ハイハイレースや砂絵体験、和楽器の「弟子入り」体験など、特に小さい子どもたちも参加できるアクティビティが盛りだくさんです。特に「音楽の秋」には、三味線体験があり、参加者は芸名をもらうこともできる素晴らしい機会です。

さらに、子どもが楽しめる絵本読み聞かせ会も実施され、親子での時間を充実させます。

3. 秋の味覚が楽しめるカフェ



イベント開催中は、てんぼうパークCAFEでも秋限定メニューが登場。炊き込みご飯やかぼちゃラテなど、秋を感じさせるメニューが楽しめます。ランチとおやつの両方で、季節を味わえます。

4. 天体イベントも充実



秋の夜を更に楽しむために、天体観測イベントも用意されています。中秋の名月を観賞できる機会や、ダイヤモンド富士の観賞会など、特別な体験も魅力的です。これらのイベントは、家族や友人、恋人同士で、思い出に残る素敵な時間を過ごすことができます。

5. 参加方法とアクセス



「てんぼうパーク 秋さんぽ」は、サンシャイン60展望台の入場料のみで参加可能です(一部のワークショップは有料)。池袋駅からアクセスが良く、都心の中で手軽に秋の味覚や景色を楽しめる貴重なスポットです。

この秋、都心を訪れる際にはぜひ「てんぼうパーク 秋さんぽ」をチェックして、秋の訪れを五感で感じてみてはいかがでしょうか。家族や友人、カップルともに素晴らしい思い出が作れること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 池袋イベント てんぼうパーク 秋の紅葉狩り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。