新キャラ登場!
2025-09-01 17:46:07

シミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』無料アップデートで新キャラとコラボ追加

ゲームファン必見のアップデート!



株式会社セガが展開するシミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』が、最新の無料アップデート5.0をリリースしました。このアップデートでは新しい遠征マップ「デジバース」が加わり、魚釣りアドベンチャー『DREDGE』とのコラボレーション要素もお楽しみいただけます。

デジバースの新要素



新しく追加された遠征マップ「デジバース」は、ツーポイント州で人気の『ミート・ウィザード』をテーマにしたアイテムが獲得できる調査地点を4つ提供します。ここでは、7種類の新しい展示物や装飾品を収集することができ、あなたの博物館をさらなる魅力で彩ります。また、コラボイベントとして、影に潜む怪しい海域が舞台の新しい調査地点が3つ追加されています。このエリアでは『DREDGE』に基づく、10種類の新しい魚や海洋生物に関する展示を集めることができます。

新たなキャラクター「デジタル専門家」



アップデートではさらに、新たな専門家キャラクター「デジタル専門家」が登場します。彼をチームに迎えることで、ゲーム内の歴史を掘り起こし、隠された謎を解き明かしていく冒険に挑戦できるようになります。

『ツーポイントミュージアム』の魅力



『ツーポイントミュージアム』は、プレイヤーが学芸員となり、ヘンテコな展示物を集め、独自の博物館を構築していくゲームです。プレイヤーはほとんど素人の探索チームを組織し、危険な冒険に出かけ、貴重な文化財を発掘します。収集した展示物は自由に博物館に配置でき、訪れるお客様を楽しませることが可能です。

探索を進めれば、新たな発掘地が開放され、旅日記を使って冒険の記録を残す楽しさも味わえます。また、泥棒や展示物を壊す子供から貴重な展示物を守るためのセキュリティシステムを整えるのも重要な要素です。

自己流の博物館運営



このゲームの特徴は、博物館のレイアウトを自分好みにデザインできることです。テーマ別にエリアを分けたり、展示室の壁を塗り替えることが可能で、ユニークな博物館を作り上げることができます。アレンジを加えたツアールートを設定して、来館者を楽しませることが寄付金を増やす秘訣となります。

様々な来館者に応える展示



ツーポイント州の住民は多種多様な興味を持っています。恐竜や植物、果ては幽霊に至るまで、各嗜好に合った展示物を用意することが求められます。期待を上回る博物館を目指し、訪問者の滞在時間を延ばしてさらなる寄付金を獲得し、博物館の評価を高めていくことが目標です。

古代生物と科学のテーマ



展示品は、先史時代の植物や科学、宇宙のテーマで多岐にわたります。海洋生物博物館では珍しい魚種の発見や、科学博物館では放棄された研究所の探索があります。あなたの手で作り上げた博物館には、子供たちからヴァンパイアまで、様々な訪問者がやってくることでしょう。

まとめ



新たなアップデートで、ますます魅力が増した『ツーポイントミュージアム』。博物館のデザインや設計に自分の個性を加え、ヘンテコな展示物を集め、訪れるお客様を楽しませる運営が求められます。自由な発想で、自分だけの夢の博物館を作ってみてはいかがでしょうか。今すぐ、アップデートを楽しんで、新しい冒険に挑戦してみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: アップデート ツーポイントミュージアム DREDGE

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。