千住明の特別講演
2025-05-16 10:14:24

千住明氏が語る!大阪音楽大学での特別講演の魅力

大阪音楽大学での特別講演



2025年6月15日(日)、大阪音楽大学で「夏のオープンキャンパス」が開催されます。このイベントにおいて、映画やドラマ音楽で名を馳せる作曲家の千住明氏が特別講演を行うことが決まりました。千住氏は、2026年4月に新たに開設される「音楽クリエイター専攻」の客員教授に就任する予定で、今回の講演がそのデビュー講演となります。

講演概要



千住明氏の講演テーマは、「現代の作曲家に必要なこと〜未来の音楽クリエイターに向けて〜」。この講演は、音楽系のクリエイティブ職に興味を持つ高校生にとって、非常に貴重な機会です。千住氏はこれまで、ピアノ協奏曲やオペラ、映画音楽など、多岐にわたるジャンルで数多くの名曲を創作してきました。彼の経験から得た成功の秘訣や、現代音楽のトレンドなどを直接聞けることは、参加する学生たちにとって大きなヒントやインスピレーションとなるでしょう。

大阪音楽大学の音楽クリエイター専攻とは



また大阪音楽大学は、2026年に新たに「音楽クリエイター専攻」を設置します。この専攻では、幅広い音楽ジャンルにおいて作曲技法を習得することができます。ポップスやゲーム音楽、映画やテレビの劇伴音楽、さらにはサウンドデザインやミュージカルなど、多様なフィールドでの制作スキルを身につけることが可能です。

この専攻の特徴として、第一線で活躍する多様なジャンルの作曲家が講師として指導する他、基礎からプロレベルまで段階的に学べる科目が用意されています。また、個人レッスンや、学内のプロ仕様の録音スタジオを活用して自作曲をレコーディングする体験も用意されており、音楽クリエイターを目指す人々にとって理想的な教育環境です。

オープンキャンパスのイベント



当日のスケジュールは、随時内容が展開されますが、千住明氏の講演は11:00から12:00まで行われます。他にも、木村悦子特任教授によるヴァイオリンの公開マスタークラスや、各種トライアルレッスン、専攻コース体験イベント、学食の体験、キャンパスツアーなど、音楽への興味を深めるための様々なプログラムが用意されています。

参加申し込みについて



オープンキャンパスへの参加は無料ですが、事前申し込みが必要です。音楽大学への進学を考えている高校生やその保護者、指導者の方々は、ぜひこの機会に大阪音楽大学を訪れてみてはいかがでしょうか。特設サイトからの申し込みが可能です。

大阪音楽大学について



大阪音楽大学は、2025年に創立110年を迎える関西唯一の音楽単科大学です。「音楽で、はたらこう。」をスローガンに、クラシック音楽家をはじめとする様々な音楽プロフェッショナルの育成に力を注いでいます。新たな時代のニーズに対応した専攻が次々と設けられ、幅広い音楽教育が行われています。

興味がある方は、ぜひ特設サイトもご覧ください。音楽の未来をともに探求するその一歩を、大阪音楽大学で踏み出しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪音楽大学 音楽クリエイター 千住明

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。