映画『対峙』上映会のお知らせ
東京都人権プラザの図書資料室では、2025年2月15日(土曜日)にフィクション映画『対峙』の上映会を行います。本作品は、暴力や犯罪を人間関係の中で生じた有害な影響と捉え、その修復を目指す「修復的司法」というアプローチを探る貴重な機会となります。
修復的司法とは?
「修復的司法」とは、当事者間の対話を通じて、被害の回復や軽減を図ることを目的としています。従来の司法制度とは異なり、対話を重視しています。本映画『対峙』は、この考え方を基に、被害者や加害者その家族の心理描写を丁寧に描いています。
この上映会を通じて、参加者は映画を観ることで、被害者の立場やその家族の苦悩、更には加害者との対話によって生じる可能性のある関係の修復について考えるきっかけを得ることができます。また、この映画は(公財)東京都人権啓発センターが発行する人権情報誌「TOKYO人権」でも紹介されており、非常に重要な位置付けがなされています。
上映会詳細
- - 日時: 2025年2月15日(土曜日)14:00~16:10(開場13:30)
- - 会場: 東京都人権プラザセミナールーム(港区芝2-5-6芝256スクエアビル1階)
交通アクセス
- - 定員: 30名(定員に達し次第締め切り)
- - 申込方法: 事前申込が必要です。託児サービスもあります。
- Webフォームまたは電話03-6722-0083(月〜金曜日の9:30〜17:00)でお申し込みください。
- 電話で申込の場合、以下の情報をお知らせください。
1. 代表者名
2. 参加人数
3. 電話番号
4. 障害等による配慮の有無
- - 申込締切: 2025年2月13日(託児サービス希望者は2月5日まで)
参加に関する注意事項
手話通訳などの情報保障が必要な方は、必ずお問合せください。これにより、全ての参加者に公平な環境を提供することができます。
お問い合わせ先
- - 東京都人権プラザ
- - 電話: 03-6722-0083
上映会に参加することで、映画を通じて人権や修復的司法について深く学ぶことができる貴重な機会です。皆様のご参加をお待ちしております!