新たに進化したハイレゾイヤホン『HUAWEI FreeBuds 6』の魅力
華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)が、6月3日(火)に新しいインナーイヤー型イヤホン『HUAWEI FreeBuds 6』を発売します。市場想定価格は21,780円(税込)で、カラーはブラック、ホワイト、パープルの3色が用意されています。
進化した音質と快適なデザイン
『HUAWEI FreeBuds 6』は人気のイヤホンシリーズの後継機として、デザインと音質に大きな進化を遂げました。前モデルの『HUAWEI FreeBuds 5』のアイコニックな水滴デザインはそのままに、新しくデュアルドライバーを採用しています。この構成により、低音は14Hzから高音は48kHzまでカバーできる優れた音質を実現しました。さらに、約1万回の人間工学シミュレーションを基に設計されており、以前のモデルよりも軽量化され、長時間の使用でも快適さが保たれています。
優れた通話機能
通話機能にも力が入れられており、トリプルマイクに骨伝導VPUセンサーを採用することで、周囲の雑音を効果的に除去し、クリアな通話が可能です。特に騒がしい場所でも、相手に自分の声をはっきりと伝えることができます。また、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能も搭載されており、イヤホンを耳に装着している際も他の音を遮断できる優れた性能を持っています。
洗練されたデザインと機能
イヤホン本体は約9%軽く、約12%小さくなり、見た目も美しく、親しみやすいデザインが魅力です。さらに、付属のイヤーチップを使用することで、フィット感の調整も自在にできます。
ロングバッテリーと急速充電
『HUAWEI FreeBuds 6』は、ANC使用時で最大4.5時間、使用しない時は最大6時間の音楽再生が可能です。また、充電ケースを使えば最大36時間の連続再生が実現されます。充電時間も短縮されており、わずか5分で約2.5時間の音楽再生が可能です。これにより、急な使用にも対応できる便利さがあります。
マルチポイント接続と防塵防水機能
このモデルはマルチポイント接続をサポートしており、複数のデバイスとの同時接続が可能です。さらに、IP54規格の防塵防水機能も備え、運動時や雨の日でも安心して使用できる設計です。
アプリでのカスタマイズ
スムーズな操作でイヤホンの設定を変更できるスマートフォンアプリも用意されており、イコライザーモードの調整やノイズキャンセリング機能の切替が簡単に行えます。アプリはiOSとAndroidデバイスに対応しています。
取り扱い店舗
『HUAWEI FreeBuds 6』は、エディオンやビックカメラ、ヨドバシカメラなどの店舗、またはアマゾンやHUAWEI公式サイトなどで購入可能です。
最新のデュアルドライバー搭載イヤホン『HUAWEI FreeBuds 6』は、音楽を愛するすべての人にとって理想的な選択肢です。その驚くべき性能とデザインをぜひ体験してみてください。