SNS戦略とNAVICUS
2025-08-12 12:04:57

「MarkeZine Day 2025 Autumn」でのSNS統合戦略を探るNAVICUSの取り組み

NAVICUSが「MarkeZine Day 2025 Autumn」に登壇



株式会社NAVICUSは、2025年9月10日に東京都千代田区で開催される「MarkeZine Day 2025 Autumn」に参加します。このイベントは、マーケティングにおける最新のトレンドや情報を提供するカンファレンスにおいて、NAVICUSの革新的なアプローチを紹介する機会となります。

セッションの内容



NAVICUSは、今回のセッションで「おとなサントリー」を題材に、LINEとX(旧Twitter)を使った統合メディア戦略について発表します。特に、生活者の興味を引き出し、購買行動を促進する方法論について議論します。セッションの詳細内容は以下の通りです。

学べるポイント


1. LINEとXを活用した「届け方の再設計」による生活者アプローチ
2. SNSを基にした共感を生み出すためのフロー構築
3. 認知から購買へとつなげるSNS活用の新たなスタイル

このセッションでは、実際にNAVICUSとサントリーが共同で取り組んできた施策を具体例として挙げ、どのようにして企業と生活者が結びつくのかを示します。

登壇者の紹介


今回のセッションには、以下の登壇者が参加します。
  • - 竹内 菜緒美さん(サントリー株式会社 コミュニケーション本部 戦略推進・CRM部)
彼女は営業職を経てビール事業のマーケティング部門で経験を積み、現在はCRM戦略立案とSNSアカウントの運営を担当しています。

  • - 佐久間 亜希子さん(株式会社NAVICUS コンサルティングDivision ゼネラルマネージャー)
彼女は複数のSNSチャネルでの戦略立案から運用までを手掛けてきたプロフェッショナルです。最近では、多くの企業に効果的なコミュニケーション戦略を提供しています。

イベント情報


MarkeZine Day 2025 Autumn


  • - 日程: 2025年9月10日(水)10:00~19:00、11日(木)10:00~18:15
  • - 場所: JPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区)
  • - 参加費: 無料(事前登録制)
  • - 詳細・登録: MarkeZine Day 2025 Autumn

なお、NAVICUSのブースも会場に設けられているので、ぜひお立ち寄りください。SNSやマーケティングの最新情報を直接お伝えできる良い機会ですので、お早めにご登録をおすすめします。事前に満席になる可能性もございますので、予約はお早めに!

会社紹介


NAVICUSは、企業や地方自治体のコミュニケーション戦略を支援することに特化した企業です。SNSを起点とした戦略コンサルティングやマーケティング支援の実績も豊富であり、多様な業界での成功事例があります。最近では、PR TIMESのグループにも参画し、サービスの幅をさらに拡大しています。詳しくは公式サイトをご覧ください:NAVICUS公式サイト


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: サントリー MarkeZine NAVICUS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。