auフェスプロジェクト
2025-10-20 14:46:31

2025年秋冬開催の音楽フェスを快適に楽しむ「auフェスプロジェクト」

音楽ファン必見!auフェスプロジェクトの魅力



KDDIが、2025年に行われる注目の音楽フェス「THIS FES '25」と「COUNTDOWN JAPAN 25/26」で快適な体験を提供する「auフェスプロジェクト」を発表しました。このプロジェクトでは、来場者がより楽しく、そして快適に音楽を楽しむための様々な施策が用意されています。

イベント概要



  • - THIS FES '25 (2025年11月1日・2日)
  • - COUNTDOWN JAPAN 25/26 (2025年12月27日~31日)

これらのフェスには、必須となる充電スポットや思い出を作るためのフォトスポット、さらには遊び心満載のゲームスポットが設置される予定です。また、リピーターも楽しめるようにお得なキャンペーンも実施されます。

auブースの特典


  • - 無料充電サービス
  • - フォトスポットでの記念撮影
  • - ゲームを楽しむためのスペース
  • - フェスオリジナルグッズのプレゼント(各日5名には[Alexandros]のサイン入りTシャツも!)
  • - Pontaパスの特典としてオリジナルエコバッグなども用意

さらに、「au PAY」を利用することで、人気のオリジナルステッカーがもらえるチャンスもあります。これにより、訪れたファンは一層お得に楽しめること間違いなしです。

無料通信サービスの強化


音楽フェスでは大勢の人々が集まるため、通信環境が不安定になることもしばしば。そこでKDDIは車載型基地局を導入し、人が集中するエリアの通信を改善しています。加えて、混雑時でも快適に利用できる「au 5G Fast Lane」を活用し、高速通信が可能になる仕組みも整えています。

年間を通じての楽しみ


この「auフェスプロジェクト」は、春から夏にかけての様々なフェスにも展開されていますが、秋冬の音楽シーズンにも同様の取り組みが行われることで、ファンの皆さんに1年を通して音楽を楽しむ機会を提供します。新しい音楽体験を提案するKDDIとしては、今後も「音楽とともに、おもしろいほうの未来へ。」をモットーに、様々な施策を展開する予定です。

サービスの詳細


最新情報については、KDDIの特設サイトや公式Xアカウントで随時お知らせされるとのことなので、ぜひ定期的にチェックしておきましょう。さらに、音楽フェスという特性上、他にも様々な魅力的な取り組みが用意されているため、参加者はより充実した時間を過ごせるでしょう。

この機会にぜひ、KDDIが提供する「auフェスプロジェクト」を通じて、秋冬の音楽フェスを存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: KDDI COUNTDOWN JAPAN THIS FES

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。