新USBアダプタ登場
2025-07-16 11:46:53

USB A端子を快適にType-Cポートへ接続する新アダプタが登場!

USB AコネクタをType-Cへスムーズに変換!



サンワサプライ株式会社が新たに発売したアダプタ「AD-USB3○CAFシリーズ」は、USB A端子を搭載するパソコン周辺機器をUSB Type-Cポートに変換して使用するための製品です。特にType-Cポートのみを装備したノートパソコンとUSB A接続のマウスやヘッドセットを組み合わせて使用できるため、非常に便利です。

最大5Gbpsの高速データ転送を実現



このアダプタは、最大5Gbpsのデータ転送速度に対応しています。これにより、大容量のファイルをサクサクとやり取りできるので、ビジネスシーンや日常の使用においてもストレスを感じることがありません。例えば、動画や画像などの大きなデータもあっという間に移動でき、時間の節約にも繋がります。

効率的な充電機能



さらに、このアダプタは最大15W(5V/3A)での充電が可能。無線ヘッドセットなど、日常的に使うデバイスの充電を効率的に行えます。外出先でも困ることがなく、安心して使用できます。

信号劣化を防ぐ金メッキピン



変換アダプタに使用されているピンは金メッキ仕様で、錆に対する耐性も高いことが特徴です。この金メッキにより経年変化による信号の劣化も少なく、長く安定した接続を維持できます。これから長い付き合いになることを考えると、非常に安心です。

コンパクトで便利な2モデル



今回発売されたアダプタは2つのモデルがあります。1つはアルミコネクタを採用した「AD-USB31CAF」。耐久性が高く、狭いスペースでも干渉しにくい超小型設計になっています。この特性により、MacBookなどの隣接するType-Cポートにも接続しやすく、複数デバイスの同時使用も快適です。

もう1つは、環境に優しい簡易パッケージが特徴の「AD-USB32CAF」。こちらも手のひらサイズで、複数のType-Cケーブルと一緒に使う際もストレスなく使用できます。大量購入を考えている方には特におすすめです。

使い勝手抜群の新アダプタ



サンワサプライの「AD-USB3○CAFシリーズ」は、必要な機能を網羅しながらもコンパクトで扱いやすさを兼ね備えています。日常的にUSB A機器を使用している方々には、大変魅力的な製品です。これを機に、Type-C対応機器への移行を考えている方も多いのではないでしょうか。新しい技術に対応しつつ、古いデバイスも大切に使い続けるための強力なパートナーとして、このアダプタは間違いなく役立つことでしょう。
製品の詳細や購入は、サンワサプライの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ アダプタ USB変換

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。